名進研 合格体験記
menu
m

合格体験記(高校受験)

前提として先生の話を聞きましょう

2024年度 高校受験合格, 名城大学附属高校合格

名城高校に進学しました。特進です。私はかなりの飽き性、面倒臭がりなので勉強はあまりしませんでした。他の方々が独自の勉強法を紹介する中、私はいかに勉強しないで点を取るかを書きたいと思います。 まず、日常的に本を読みましょう。図書館で借りるのが

内申点-10から逆転合格する方法 

2024年度 高校受験合格, 五条高校合格

こんにちは。春から五条高校に通うものです。ここでは今、内申点が足りなくて困っているあなたのための対策が書いてあるので是非読んでください‼ 五条を受験するには内申点が36必要なのに対して、僕は31で受験しました。つまり、試験を受ける前から周り

内申点欲しい人ー!

2024年度 高校受験合格, 愛知工業大学名電高校合格

皆さんこんにちは‼春から名電高校(特進・選抜コース)に通っている者です。 推薦入試でも、一般入試でも欠かせない内申点‼その取り方について紹介します。私の内申点は44でした。内申点を取るには、提出物の質、授業態度、先生からの印象が鍵になってき

名進研の先生方に感謝

2024年度 高校受験合格, 旭丘高校合格

私は名進研若水校に通い、この四月に旭丘高校に入学することになりました。ずっと目標にしていた旭丘高校に合格できたのも、ご指導いただいた先生方のお蔭です。 私は小学六年生の冬期講習から、若水校で高校受験に向けた勉強を始めました。最初は順調に学習

解けない問題は何度もやり直す

2024年度 高校受験合格, 昭和高校合格

進路を決めたのは二年生の二月頃です。 自分のその時の実力よりも、私立と公立のそれぞれに第一志望を少し高めに設定し、まだその時は、内申点もボーダーより程遠く、苦手な副教科は、一年生の頃から、あまり良い評価をもらえず、3も取れない教科もあり、三

百折不撓・自彊不息

2024年度 高校受験合格, 岐阜高校合格

皆さん、こんにちは。この度、岐阜高校に入学した者です。この体験記が皆さんの受験勉強の参考になれば幸いです。 【内申点獲得に向けて】 僕は、小学生の頃から岐阜高校を目指していて、公立高校受験で内申点が重要になることを知っていました。しかし、中

大逆転合格の秘訣

2024年度 高校受験合格, 菊里高校合格

こんにちは。春から菊里高校に通うものです。 僕の内申は33でした。合格者の中で一番低いかもしれません(笑)。内申33に関する僕のエピソードと勉強法などを紹介します‼ 僕は十二月の中学校の先生との志望校を決定する三者面談で、菊里に合格する可能

最大の敵であり味方なのは自分

2024年度 高校受験合格, 名東高校合格

こんにちは‼春から名東高校に通っている者です。私の体験記が少しでも誰かの支えや励みになれば嬉しい限りです。 〈勉強方法アドバイス〉 私は国語と英語が得意だったので、その二つに絞って紹介します。 ◯︎国語 〈説明・物語文〉 文章をたくさん読む

当たり前のことを忘れない

2024年度 高校受験合格, 明和高校合格

こんにちは。春から明和高校に通うものです。勉強方法のアドバイスについて書きたいと思います。 ●入試に関する勉強方法 まず自分に合った勉強の空間を探すのが大切だと思います。自分の場合は、音楽(歌詞がない曲)を聴きながら勉強していましたが、人に

迷ったときは塾テキ!

2024年度 高校受験合格, 昭和高校合格

今年の春から昭和高校に進学しています。私からは大きく三つの項目に分けて紹介します。 ①勉強方法 ・計画性:余裕作る、やり切れる量と内容 ・効率:ながら×、間違えた所から、自己分析 ・定期テ対の場合…ユーチューブの、勉強動画も効果ありだと感じ

学校別 合格体験記Content for each school

年度別 合格体験記Contents

名進研 高校受験コースJunior high school exam course

ご相談・お問い合わせContact

名進研本部

0120- 9674 クロウナシ - 59 ゴウカク

【通話無料】<受付時間>10:00~18:00(火~土曜日)

メールフォームでのお問い合わせはこちら

mailお問い合わせ・資料請求