名進研 合格体験記
menu
m

海陽中等教育学校 合格体験記

かいようちゅうとうきょういくがっこう

海陽中等
教育学校

6年間の全寮制生活を通して様々な価値観を学ぶ

学校の基本情報はこちら 

海陽中等教育学校
海陽中等教育学校

①入学した生徒全員がハウス(寮)で生活し、教育を受ける学校です。先生や多くの仲間たちとの共同生活を通じて、協調性や社会性、道徳心を養い、自分とは違う価値観が学べます。ハウス(寮)には、1人ひとりに個室が完備されています。

②ハウスマスター・フロアマスター制度

ハウス(寮) それぞれにベテランの先生「ハウスマスター」が常駐。勉強のことや、日々の生活、将来のことなど、さまざまな面で全面的にサポートしてくれます。フロアごとに日本を代表する企業から派遣された「フロアマスター」が共に暮らし、社会人の先輩として生徒たちの成長を幅広く支援します。

2024年合格実績

29

2024年入試状況 ※入試Ⅰ

算数 国語 理科 社会 合計
時間 60分 60分 40分 40分 -
配点 100点 100点 50点 50点  
合格者平均 70.7点 54.9点 22.2点 30.7点 -

※2022年度入試より、適正検査型(算数+視聴型)も選択可
※3教科(国算理)か4教科の選択/面接(保護者同伴)

勝利への道

海陽中等教育学校合格西大和学園中学校合格

僕は海陽中等教育学校(特別給費生)・灘中学校・西大和学園中学校を受験しました。結果は順に合・不・合で二勝一敗の受験です。僕は三年生から名進研に通い、一位を十回ほどとりました。そんな僕の勉強法だから役立つかは分かりま

入試直前はリラックス!!

海陽中等教育学校合格

 こんにちは。僕は海陽中等教育学校に通う者です。参考にならないかもしれませんが、ぜひ読んでみてください。 〈算数〉超苦手……  名古屋中学校のカコ問で5点とったことがあるのでなにもいえません……。 〈国語〉普通  

努力は実る!!

東海中学校合格海陽中等教育学校合格

こんにちは、僕は、海陽中等教育学校(入試Ⅰ)、名古屋中学校(スカラー)、東海中学校に合格し、東海中学校に通う者です。役に立つかは分かりませんが、僕の学習方法やちょっとしたアドバイスを紹介したいと思います。 〈国語〉

宿題はちゃんとやろう

海陽中等教育学校合格

このページを読んでいる皆さん、こんにちは。僕は海陽中等教育学校の特給と入試I、東海中学校を受け、全戦全勝しました。後に勉強法が書いてありますので、そっちだけでも見てくれたら……。 僕は五年生から名進研に入りました。

自分を信じて合格をつかもう!

海陽中等教育学校合格

 僕はこの春から、海陽中等教育学校に入学する元名進研生です。名進研には、五年生の冬休みに他の塾から変わって通い始めました。早速僕がやっていた勉強法を紹介します。 ☆国語  文章の読み間違いをしないように!  試

学校別 合格体験記Content for each school

年度別 合格体験記Contents

名進研 中学受験コースJunior high school exam course

ご相談・お問い合わせContact

名進研本部

0120- 9674 クロウナシ - 59 ゴウカク

【通話無料】<受付時間>10:00~18:00(火~土曜日)

メールフォームでのお問い合わせはこちら

mailお問い合わせ・資料請求