名進研 合格体験記
menu
m

滝中学校 合格体験記

たきちゅうがっこう

滝中学校

すべては生徒一人ひとりのために、面倒見のよいしっかりとした教育体制

学校の基本情報はこちら 

滝中学校
滝中学校

①希望者へ「土曜講座」学習講座、学習到達度が不十分と思われる生徒へ火曜学習会(補習授業)があります。

②各界で活躍する著名人や卒業生を招いて講演会や「土曜講座」教養講座を開催し、生徒が興味関心を多方面に拡げ、大学・学部・職業について考える機会を提供しています。

③創設者や理事長の経営者視点を含めた考えや姿勢を、STEAM教育と融合させ「滝学」として改めて構築しています。中1第1回の授業は、創立者が開業した蒲郡ホテル(現クラシックホテル)で実施しています。

2024年合格実績

170

2024年入試状況

  算数 国語 理科 社会 合計
時間 60分 50分 40分 40分 -
配点 100点 100点 50点 50点 300点
受検者平均 53.2点 67.5点 34.2点 32.4点 187.3点

※合格者平均は非公表

みんなに支えられて憧れの学校へ

2023年度 中学受験合格滝中学校合格

 私は名進研へ行きはじめた時は、まだどこの中学校へ行きたいなど明確には決めていませんでした。しかし、塾で先生方などが中学校の話をしていたり、プレ中学入試などでさまざまな学校へ行ったりすると、自分にはこの学校の雰囲気が嫌だなと思うところも出て来ました。その中でも滝中の校舎はすごく立派でかっこよく、歩いている先輩を見ると、あの人のようにこの学校を堂々と歩けるようになりたい、という憧れが生まれました。他にも、滝中は愛知県の共学の中で一番偏差値が高くかっこいいと思ったことから滝中へ行きたいと思いはじめるようになりました。

 私は受験をするために友達や家族にたくさん支えてもらいました。友達には受験に集中するからいっしょに遊べないと言って理解してもらったりもしました。家族にも体調をくずさないために睡眠をとれるよう寝る時間を決めて、私に合わせてもらったり、勉強に必要な物をたくさんそろえてもらい、お弁当にも元気が出る手紙を入れてもらって頑張る事が出来ました。やはり友達がみんな遊んでいる中、自分だけ勉強をしていたのは少し悲しかったですが、塾に友達と行ったり放課に少しお話をするだけで元気をもらうことが出来ました。他にも、自転車で塾へ行くと運動にもなってよかったです。

 宿題は塾へ行って全部、隙間時間を探してでも終わらせようとしたので、ゲームなど遊ぶ時間はあまりなかったです。

 家でも出来る理科の簡単な実験をやって、より親近感を抱いて楽しく勉強をすると、内容も頭にすんなりと入るようになりました。

 私の独自の勉強法は受験シーズンが近くなると受験により出やすそうな演習を授業で行うので、その中でも重要だと思ったポイントをメモ用紙に書いて自分の部屋の壁に貼って、いつでも見返えせるようにしていました。寝る前にも今日一日やったことを思い出してより記憶を深めました。

 習い事は六年の秋までは全て続けていましたが、勉強に集中するためにほとんどやめて、十二月にはもう塾にしか行っていませんでした。運動系は気分転換になるので受験近くまでやっていてよかったと思います。

 成績があまり伸びなかった時には、夏期講習テキストなどで基礎を固め直しました。そうすると勉強にも興味が湧くようになって、より楽しく勉強に育むことが出来ました。

 私の滝中の判定は低かったです。もっと努力し、やる気が出るようにこの問題が解けたら受かる確率も上がると信じていました。

 私は入試直前は今まで何回も見直しをしたエフォートとサーパスを見ていました。使い慣れている物がいいと思います‼最後まであきらめずに頑張ってください‼


教室長の一言と不合格が息子を成長させてくれた

2023年度 中学受験合格滝中学校合格

 小三の夏から小六の夏までを海外で過ごした息子。小学校の転校も多く、中高は同じ環境で同じ友達と過ごさせてあげたいという両親の意向で中学受験をすることになりました。

 小四の二月から大手海外提携塾に通うも、通塾回数は少なく、宿題はやらない、友達と遊ぶ日々、勉強イヤ、塾やめたい、「日本に帰ったらテレビもゲームもやめて勉強するから。」の繰り返し。小六の夏に帰国、いくつか塾を検討しました。先生と子供、保護者とも距離の近い名進研に私が好印象で、体験授業が楽しかったと息子が名進研を選びました。何とか入会テストをパスして、大型校での夏期講習が名進研デビューでした。それまで長時間勉強をしたことのない息子にとって、夏期講習はまさに苦行のような日々でしたが、初日に算数のH先生がご自身の頭皮と等比数列をかけて面白い授業をしてくださったり、国語のI先生も毎日大きな体のすべらないエピソードを話してくださり、辛い勉強も楽しいと思えていたようでした。そして夏期講習総仕上げテスト、息子は所属校舎で1位の成績をとりました。次のプレ中学入試も、その次も……。意外にも1位がとれてしまったことで、家に帰ってきてもダラダラしながらテレビにゲーム、やっと勉強するかと思ったら「塾で集中して疲れているんだ。」と早々に寝てしまい、宿題をやらない。何とか塾に行くまでの時間や夜、休みの日に宿題をやるよう促し、やらせてはいましたが、宿題が完璧に終わった週は一度もありませんでした。分からない問題があっても捨て問だと解説は読まない、面倒だからと質問にも行かない。室長に相談すると、「確かに授業には集中しています。彼に必要なのは必死さだけです。」と。

 そして十二月中旬、息子を変える事件が起きます。十一月から日曜志望校特訓をやめたがっていた息子。その理由はいくつもあり、時間が長いこと、日曜日に早起きして大型校まで行くのが嫌なこと、毎週終わらない宿題も日曜日が休みになればできる、ということでした。「ずっとやめたいって言っているのに、やめさせてくれないのはお母さんじゃん。もう来週から行かない、やめる。」と息子。どう言い聞かせても聞かないので室長に電話しました。「面談しましょう。絶対に怒らないので連れて来てください。」と室長。だけど息子は「絶対怒るから行かない。N先生とお母さん、二人がかりでつめるから嫌。」と言って聞きません。平謝りの私に室長はこう言いました。「本当に怒るつもりはなかったのですけどね。ただ受験をどう考えてる?と聞きたかっただけです。JSクラス1位の席に座っている子が毎週宿題ができないというのはどうかと思いまして。皆必死で宿題をやっています。」と。さらに受験初戦校に選んだ函館ラ・サール中学校への受験理由が、名前がかっこいいから、というのも室長には引っかかっており、それも含め、受験をどう考えてるのか聞きたかったそうです。

 その後、室長との電話の内容を伝えたところ、息子は黙って何か考えている様子でした。それから数日後、受験初戦校を函館ラ・サールから、西大和学園の東海受験に変更したいと言い出しました。息子の中で何かが変わったようでした。西大和学園に向けた対策を始めました。それまではお風呂上がりにゲームをしていた息子が、お風呂上がりにも西大和学園の過去問に取り組むようになりました。真剣に解説を読むようになりました。求めていた必死な姿でした。しかし結果は不合格。落ち込む息子。初戦校不合格、受験校選択が間違っていたのかもと私は後悔しましたが、息子はすぐに吹っ切れて、翌週行われる西大和学園の本校受験にリベンジしたいと言いました。もし合格しても進学するつもりはない学校に、こんなに必死になっている息子に私は驚きました。しかし西大和学園本校受験も結果は不合格。同じ学校からの2回目の不合格通知、また落ち込んでしまうかと、室長も私も息子のメンタルを心配しましたが、息子から返ってきたのは意外な言葉でした。「悔しい。努力が足りなかった。こうなったら残りの3校(名古屋、東海、滝)すべて合格しないと気が済まない。」その後も勉強への必死な姿勢は変わりませんでした。

 息子は宣言通り、名古屋スカラー、東海、滝に合格することができました。東海の受験会場から出てきた息子は晴れやかな表情でこう言いました。「今年は簡単だったのかもしれないけど、問題が簡単に感じた。西大和学園が難しかったからかな。西大和学園受けて本当によかった。」二度の不合格通知をもらい、挫折を味わった西大和学園に対して、そんな前向きな言葉を聞けたことが私は嬉しかった。息子の成長を感じ、中学受験をしてよかったと心から思えた瞬間でした。愛知県の学校だけを受験してすべて合格していたら、きっと息子は天狗になっていたと思います。誰も勧めていないのに、自分から西大和学園を受験したいと言って挑戦して、不合格だった悔しさがより息子を成長させてくれました。今、プレ中などで東海、南山女子、滝に偏差値が届いている後輩の方には、どんどん県外へ飛び出して、より上の学校に挑戦してほしいです。上には上がいます。

 名進研でお世話になった先生方、本当にありがとうございました。長文を最後まで読んでくださった方、ありがとうございました。


全勝するために

2023年度 中学受験合格滝中学校合格

 皆さん、こんにちは‼私は(本当は僕っ子)鶯谷中学校、愛知中学校、南山中学校女子部、愛知淑徳中学校、滝中学校を受験して全勝し、春から滝中学校に通う者です。では、早速私の勉強法を紹介していきます‼

〈国語〉 私の得点源‼得意‼
 ・漢字、言語事項は落としてはいけないので完ペキに‼
 ・分からなかったらすぐに聞く‼

〈算数〉 最後の最後まで苦手‼
 ・計トレは完ペキに‼
 ・基本を完ペキにしておくと、だいたい60%くらいとれます‼

〈社会〉 とっくっいっ‼
 ・年号は、カルタで覚えました‼
 ~歴史カルタの作り方~
  ①厚紙を用意し、適当な大きさに切る。
  ②表に年号を書き、裏に出来事を書く。
  ③②で書いた年号や出来事を答える。
 これで、年号は九割覚えられます‼
 ・地図帳は、すみずみまで見る

〈理科〉 計算はあまりできない
 ・暗記はしっかり覚える(社会も)
 ・計算問題は、答えるものを明確にする

☆講座について☆
 ・テストゼミ…苦手な単元が分かるので、受けることをオススメします‼
 ・サンデー名進研・日曜講座…受けた方がいいです。楽しいですよ‼

☆成績が伸びない時☆
 頑張って勉強しているのに成績が伸びない……って言っているアナタ‼勉強のやり方を一度見直してください。おそらく原因はそこです。

☆志望校判定を見て☆
 私は、第一志望の滝中学校が合格率20%~50%、第二志望の南山中学校女子部が合格率20%未満で、とてもあせりました。しかし、成績というものはオソロシく、成績というものはオソロシく、一月の勉強次第で、滝も南女も合格できてしまいます。まだあきらめるのは早いですよ‼

☆結び☆
 今はとても大変な時ですが、頑張って志望校に合格してください‼応援しています‼


合格率は占い

2023年度 中学受験合格滝中学校合格

 受験生の皆さん、こんにちは‼

 私は、名古屋女子大学中学校(特別奨学生Ⅱ種)、愛知工業大学名電中学校、中部大学春日丘中学校、愛知淑徳中学校、滝中学校、南山中学校女子部に合格し、この春から第一志望の滝中学校に通う者です。私が滝中学校を受験したきっかけは、先進技術研究部というプログラミングやドローンの操縦などができる部活があったからです。

 題名の「合格率は占い」について説明します。これは、ある中学校の説明会で先生が話していた言葉です。私は、十二月にあった最後のプレ中学入試では南山中学校女子部の合格率は「20%未満」。滝中学校の合格率は「20%以上50%未満」という残念な結果でした。それでも、諦めずに勉強をやっていたので合格できました。どれだけ合格率が低くても、絶対に諦めないでください。「合格率は占い」。つまり絶対ではないんです。

〈私の勉強法:五年生まで〉
 私は四年生の五月ごろに入会して、五年生までは土曜講座は取らず、平日だけ名進研に行ってました。それだけでもJSクラスで3番目くらいをキープ出来たのは、五年生の頃に実力テストの解説講座を校舎でしてもらえたり、分からない問題の解き方を個別で教えてもらえたりしたおかげだと思います。

〈私の勉強法:六年生まで〉
 六年生になってからは、前期はサンデー名進研、後期は日曜特訓のCコースに行くようになりました。家での勉強は塾の宿題で精一杯でしたが、毎日の計算と漢字だけはできるだけやり、基礎学力を高めようとしました。できない時もありました。六年の後期からは、発展的な内容の問題や、苦手な教科も勉強するようにしました。

 三学期に入り、コロナ対策のために受験が終わるまで学校を休みました。それからは、今までの勉強に加え、志望校の過去問を毎日解きました。第一志望の滝中学校は十四年分、南山中学校女子部は十二年分。丸付けが難しい国語の過去問を、名進研の先生が丸付けしてくれたので、とてもありがたかったです。毎日、受験当日と同じ時間割で解いて、間違えた問題をしっかり見直し、特に間違いが多かった単元はテキストで類似問題を勉強してから名進研に行くのが日課でした。夜は、寝る前に理科と社会の一問一答をやりました。9時間は寝るようにしていました。

〈娯楽について〉
 五年生までは普通にゲームをして、スマホを見ていました。六年生の前期は、塾が休みの月曜日にゲームをしたり、勉強の休憩時に漫画を読んだりしました。六年生の後期は、私は九月に新しいゲームを買ってしまいましたが(塾のみんなは誰一人買っていませんでした)、かわりに動画を見ることはやめました。十二月になってからは、ゲームも一切しませんでした。スマホも休憩中は見ないようにしました。第一志望受験の一週間前から、スマホも禁止になりました。こんなに我慢して勉強したのに、合格率はなかなか上がりませんでした。それでも合格できたので、やはり「合格率は占い」なんです。

 友達が遊んでいる中、自分だけ勉強をするのはとても辛いと思いますが、第一志望合格のために頑張ってください‼


まだ頑張れる!

2023年度 中学受験合格滝中学校合格

 皆さん、こんにちは‼僕は、海陽中等教育学校、愛知工業大学名電中学校(一般)、名古屋中学校、滝中学校に合格をもらい、今は滝中学校に通っています。 

 中学受験を始めたきっかけは、単に高校受験が大変という理由で決めました。遊びは自由でしたが、偏差値が低いと遊べなくなりました(笑)。

 次に生活についてです。

 塾へは自転車で通っていました。そこで思い知ったのですが、時間には余裕を持って行動した方がいいです。何かあっても(忘れ物に気づくとか……)引き返せるので時間には余裕を持ちましょう。また、塾の宿題は小学校の空き時間でやっていました。

 次は学習についてです。

〈算数〉
 僕は計算が早かったので文章題は簡単でしたが、図形は超がつくぐらい苦手でした(文章題がメインのテストは8割、図形メインは5割ぐらいです)。だからと言って、図形に全力を注ぐのではなく、計算:図形=2:8ぐらいの比率でやっていました。また、図形は基本的にテクニックが必要なのでやりまくった方がいいです。そして、滝は基本的な問題がたくさん出てくるので、基礎が大切です。

〈国語〉
 国語は漢字や文法を多くやる方がいいです。なぜなら、漢字や文法は絶対に出る問題なので、文章題ができなくても、ある程度点数をカバーできるからです。また、文章題において、自由記述は考えさえ出ればボーナス問題なので、案を3つほど考えた方がいいです。
 次に記述問題は、いろいろなパターンで答えのヒントを導き出せるので、パターンをすべて覚えておきましょう。
 記号問題は、先に記号を見ないで、文章のヒントでちょっとした文を作ってから、記号にあてはめましょう。もし迷ったときは……
 2つのとき:一番いい方を選ぶ
 3つのとき:なんとなく変なのを除外して、2つにし、一番いい方を選ぶ。
 4つ・5つのとき:問題のせいにして次へ‼

〈理科〉
 僕は計算が得意なので、てこや水溶液は得意でしたが、逆に暗記科目の生物ができませんでした。そこで、このようなやり方を提案します。
 てこなどの計算科目:すべて一気にやらずに一つ一つゆっくりやりましょう。
 生物などの暗記科目:やる気です。しかし、一日に覚えられる量には限りがあるので、移動中にこつこつやった方がいいです。

〈社会〉
 これはどうしようもない暗記科目なので、こつこつと覚えることをおすすめします。
 また、地理などが苦手という人も多いはずです。そういう時には、語呂合わせなどで楽しく覚えると忘れにくいのでおすすめです(いまだに語呂合わせのものは覚えています)。そして、記号問題では、ありえない組み合わせは除外しましょう。(例)縄文時代には織田信長がいた。そうすることで4択だったら3択になります‼

〈兄弟がいる人は……〉
 自習室に行ってください。それでも集中できなかったら図書館に行くことをおすすめします。
 最後に入試直前についてです。

〈受験前日〉
 持ち物を準備しましょう。当日に持ち物を準備すると、大変なことになります‼(実際に、受験票を忘れました)
 また、前日の無理な詰込みはやめましょう。一日に覚えられる量には限りがあるので、かえって忘れてしまいます。そして10時には寝ましょう。徹夜なんて厳禁です。

〈受験当日〉
 まず、朝起きたら持ち物をチェックしましょう。何度も言いますが、僕は、実際に名古屋中で受験票を忘れ、パニックになりました。また、無理な詰込みはやめましょう。
 会場に入ったら、まず落ち着きましょう。誰しも初めての受験があると思いますが、最初からぶっつけ本番ということはほとんどないので、あわてずゆっくりやりましょう。難問には時間をかけすぎてはいけません。10点のために15点失うようなものです。しかも、その10点が間違っていては元も子もないので、分からなかったら飛ばしましょう。しかし、空白はNGです。何か書きましょう。また、算数などの問題では、凡ミスは痛手です。そうならないように、見直しをしましょう。時間が余っても絶対に寝ないでください。見直しを。
 受験が終わったら、結果は振り返らないようにしましょう。見るとしても、合格とわかってからです。

〈塾について〉
 塾の志望校テスト(滝中プレなど)はやって損はないので、受けることをおすすめします。

〈志望校判定について〉
 志望校判定は、あくまで参考程度におさめた方がいいと思います。実際に海陽中等教育学校(入試Ⅰ)の判定は、80%以上でしたが、落ちました。逆に、滝中学校の判定は、20%未満でしたが、受かりました。そのため、あきらめずに目指してください‼

 最後に、中学受験とは、少なからず今後の人生を決めるものです。努力せずに合格を勝ち取ることなんてできません。それを理解したうえで、悔いのないよう頑張って下さい‼


「頑張ってよかった」と思えるように

2023年度 中学受験合格滝中学校合格

 皆さんこんにちは‼私は、名古屋経済大高蔵中学校、金城学院中学校、愛知淑徳中学校、滝中学校に合格し、今年の春から滝中学校に通う者です。私の合格体験記を一文字でも読んでいただけると、嬉しいです。

〈受験を始める動機〉
 兄が受験勉強をしていて、私も受験をしたいと思ったから。

〈生活〉
 だいたい毎日七時間三十分くらい寝ていました。習い事はピアノを習っていましたが、滝の入試の三か月前くらいから、学校は滝の入試の一か月前くらいからお休みをしました。お友達とも、家とかであまり遊ばないようにしました。

〈学習〉
・国語(苦手。偏差値最低38で、50以上だとまあ良い方)文を読むときに、鉛筆や指でたどりながら読むと、文が速く読めます‼先生の質問をなるべく考えようと、努力しました‼
・算数(得意)間違えたところのやり直しが大切だと思います。分からないところは、私みたいに質問が苦手な人も、頑張って質問しましょう‼
・理科(得意)暗記するところは大きらいです。暗記などの苦手分野は、暗記用のペンで覚えました。
・社会(苦手)寝る前に、年表をゴロ合わせで覚えたり、きらいな地理の暗記ブックをやったりしました。地理よりもっときらいな公民は、暗記用のペンを使って覚えたり、入試の直前に、公民の入試問題を、ひたすら解きました。

〈入試直前アドバイス〉
 行きたい中学校での生活を想像して勉強をしてみてください。そうすると、今までの何倍も、勉強を頑張ろうと思えるはずです‼私みたいに滝の入試の前日に解いた問題が、半分くらいしか合ってなくて落ちこんだり、何かがきっかけで落ちこんでしまった人は、今まで頑張ってきたことを思い出してみてください。そうすると、きっと勇気がわいてきます。「できるぞ!!!」

〈最後に〉
 国語、算数、理科、社会を教えてくれた先生方、家族のみんな、本当にありがとうございました。
 受験生の皆さん、後悔をしないように、絶対にあきらめないで、今、目の前にあることを一生懸命に頑張ってください!!!きっと楽しい日々が待っています‼


父娘で歩んだ二年間の受験生活

2023年度 中学受験合格滝中学校合格

 娘が第一志望の滝中学校に合格し、今春から学園生活を送ることになりました。

 四年生の二月から二年間の受験生活を振り返り、今後の皆様の一助になればと思い寄稿させていただきます。

(動機)
 私も滝中学の卒業生でありますが、私の受験動機は、体育は5だけど他の教科は……みたいな子供でしたので、高校受験を危惧した親の方針で中学受験をしました。
 一方で娘にその心配はなく、また共働きということもあり、中学受験せずに公立中高の道を考えていましたが、娘のおぼろげながらも「将来の目標」を聞き、祖父母の送迎等の支援もあるとのことで、受験を決意しました。

(合格までの道のり)
 娘と掲げた二年間の受験生活での約束ごとは3つ。
 ① その週の授業の復習はその週で終わらせる
 ② 算数で勝つ
 ③ 直前期の追い込みのための事前準備を親がする

 各約束ごとについて、以下に簡単に言及させていただきます。

① その週の授業の復習はその週で終わらせる
 勉強の習慣化、知識の確実な定着、消化不良を起こさないために、毎週の授業の復習をしっかり行い、「その週の授業の復習はその週で終わらせる」ことだけを二人の約束事として取り組み、試験直前まで継続しました。
 テストゼミ、サンデー名進研などのオプション講座の受講は復習が厳しいと判断したため、六年生の秋以降から始まる「志望校別特訓講座」のみ受講することにしました。大半の方が受講する講座を受講していないことへの不安はありましたが、先生方とも相談し、思い切って受講せずに、その時間を毎週の授業の復習にあてました。

② 算数で勝つ
 算数は中学受験において最重要科目だと経験上認識しており、娘も比較的得意科目であったことから、人並みではなく、上回る(得点源となる)ことを目標に取り組んでいきました。
 わからない問題については、ホワイトボードを使って、解法の過程をストーリー仕立てで説明し、その後、理解度確認のため、本人から私に説明してもらうことで実力を上げていきました。必須ではありませんでしたが、五年生のうちからテキストのS問題にも全問挑戦し、得点源とするべく実力向上に励みました。プレ中学入試で満点を取ることは結局できませんでしたが、本番での感触は良かったと言っていましたので、受験においては苦手科目を作らないことと同時に、算数で自信を持てるようになれば、合格に近づくことを再認識しました。

③ 直前期の追い込みのための事前準備
 親として受験生をどういった形で支えられるか、力になれるかを考えた時に、授業内容については、信頼して入会した名進研の講師の方にお任せ(算数は個別にフォローはしましたが、基本的には先生方にお任せ)したので、親が力になれるのは、能力をプラスにすることではなく、勉強においてマイナスとなるものを排除することだと思い、中でも勉強を進める上で全く意味のない、「探す時間の排除」に着眼しました。その結果、作成したのが教科ごとの「単元一覧表」です。
 具体的には、縦軸に算、理、社の科目ごとに単元(試行錯誤の結果、夏以降に使用するテキストに合わせました)を記載、横軸には六年生のプレ中学入試(1~7回、滝)、志望校別講座(滝、南山女子)(1~11 、英俊1~3)、過去問3年度(算数のみ五年)を記載し、横軸のプレ中学入試、講座、過去問内の各問題がどの単元に該当するかを実際に私が見て、該当する単元に問題Noを記載していく作業をプレ中学入試に合わせて月に1回更新していきました。
 ある単元を強化したい場合には、該当する問題がどこにあるかが一目瞭然ですし、各テスト、講座、過去問で間違えた問題を必ずマーキングすることで苦手な単元も特定でき、その際は該当の箇所の基本に立ち返るといった使い方をしていきました。
 マーキングにも一工夫し、赤、黄、青の蛍光ペンを信号の要領でマークすることを進めました(赤:間違えたので止まる、黄:悩んだので注意、青:問題なし等)。過去問でよく出る単元が、志望校別講座の各回で反復して掲載されていたことから、志望校別講座を受講することのメリットも実感できました。この1枚を使うことで、特に直前1か月の総復習時の無駄の排除ができ、横断的に効率良く追い込みをかけることができたと感じています。

(最後に)
 本命の滝中学の2週間前に家族がコロナに感染し、危機的な状況に追い込まれましたが、いろいろな不安がある中でも目標に向かって駆け抜け、合格できたことは本人の自信となり、今後の人生の大きな財産になったと感じています。
 振り返ってみればあっという間でしたが、娘と歩んだ2年間はとても充実した時となり、自身の合格以上の喜びを得ることができたので、娘には感謝の気持ちで一杯です。
 末筆になりましたが、これから受験生活を送られる皆様のご健勝をお祈りするとともに、所属校の先生方、二年間ありがとうございました。


第一志望合格までの道のり

2023年度 中学受験合格滝中学校合格

 私の第一志望合格までの道のりを紹介します。

 私が私立を受験することになったのは、私が学校で平均より少し勉強ができたので、母が私立をすすめてきたからです。でも私は塾へ入るのが少し遅かったので、他の皆は簡単にできるのに、全く分からないなどという問題が多くあり、とても大変でした。

 私が受験をするときに一番大変だったのは、遊べないことです。友達と遊んだり、友達の見ている動画を見たりすることができなく、とてもつらかったです。睡眠時間が少なくなることも大変でした。

 名進研の先生に六年生の前期は国語と算数を、理科、社会よりやった方がいいと言われたので、とにかく苦手だった算数を勉強しました。宿題とプラスで自主学習をすると、算数の成績が上がり総合の成績もどんどん上がりました。とても嬉しかったです。しかし、後期にあった第一志望校の志望校判定が、とても悪い結果でショックだったし焦りました。しかし今までのプレ中学入試などから苦手な分野を見つけ、その分野を完ぺきになるまで復習しました。

 後期は前期に頑張った算数や国語にはあまり力を入れず、宿題だけしっかりやるようにしました。逆に理科と社会に力をいれて宿題と自習学習を頑張りました。社会は冬期講習までに基礎を固め、応用もとれるところはとれるように努力しました。理科は入試直前まで基礎や応用ができるように頑張りました。

 入試前日には神社に行って受験に合格できそうなお守りなどを改めて買いました。

 私は朝が苦手なので前日から試験会場の近くに泊まりました。ホテルではできるだけ早く寝ました。受験の時はあまり緊張しないようにするために、プレ中学入試と同じ文房具をもっていきました。また、温度調整ができるように脱いだり着たりできる服でいきました。

 志望校判定がとても悪く心配だったので、合格したときはすごくうれしかったです。

 第一志望合格までの道のりを紹介しました。

 勉強は努力するだけ成績が上がるので、めいっぱいの努力をするといいと思います。


私の勉強法

2023年度 中学受験合格滝中学校合格

 皆さん、こんにちは‼私は名古屋女子大学中学校(特奨)、金城学院中学校(スカラーB)、中部大学春日丘中学校(特奨)、南山中学校女子部、愛知淑徳中学校、滝中学校から合格をいただき、春から滝中学校に通う者です。これから私の勉強法を紹介させていただきます。少しでもご参考になれば嬉しいです。

〈算数〉大好き&一番得意です‼
 私は、A・S問題を解く→間違えた問題に一言書く→もう一回間違えた問題を解く……みたいな感じでやってました‼プレ中学入試・過去問直しには反省を書いたり、ルーズリーフに解説を自分なりにまとめたりしていました‼それでも分からない問題はコアマスターに戻ったり、先生に質問したりしてました‼

〈国語〉波が激しかったです……‼
 私は漢字がとにかくヤバかったので、直前に要で間違えた言葉の意味&その漢字一行を、ひたすら赤ボールペンでノートに書いていました……(呪いか?)

〈理科〉とにかく苦手でした……‼
 暗記系はとにかくなんでもかんでも書いて覚えました。例えば星座の位置をノートに描いてみたり……。とても大変ですが、すごく覚えやすいので、本当に暗記系が苦手な人は良ければやってみてください‼計算系はとにかくたくさん解くといいと思います‼パターンをつかめます。間違えたら算数と同じような感じに進めていました。

〈社会〉大好き&安定していました‼
 私は五年後期から入ったため、地理が本当に分からなかったのですが、授業や日曜講座を聞いてなんとか追い着けました。歴史は年号をゴロ合わせで覚え、人物はひたすら書いて覚える。社会も漢字ミスがヤバかったです……。地理、歴史どちらとも地図帳と漢字が大切だと私は思います……‼

〈その他〉
 私は六年生の九月ごろまでガッツリゲームをやっておりまして……。しかし、「本当に中学受験するんか、私‼このままじゃヤバし‼」ってなりまして、ゲームをキッパリやめました。今思うと、本当にゲームやめといて良かった……って感じです(ちなみに今は遊びほうけております‼迫りくる滝の始業式……)。

〈最後に〉
 今はすごく大変だと思いますが、きっと明るい未来があなたを待っています‼頑張ってください‼Fight!
 そして私を支えてくださった家族、名進研の先生方、本当にありがとうございました‼


楽しかった名進研

2023年度 中学受験合格滝中学校合格

 こんにちは。僕は滝中学校に春から行く者です。そんな僕が学習、入試直前のアドバイスについて書こうと思います。

■学習について
・国語 (苦手→得意)
 漢字は苦手だったため、まずは漢字テストに合格をするという目標を立てて勉強しました。
 文章読解は間違えたところを先生に聞くといいです。実際、六年生から質問をし始めると成績が上がりました。

・算数 (得意→ちょっと苦手)
 計算トレーニングは、やっていましたが、計算ミスをしなくなればやらなくても良いと思います。
 三、四年生の算数は簡単でしたが、五、六年生になると、急に難しくなります。一回サボッてしまうと追いつけなくなります。

・社会 (普通→得意)
 社会は授業が大切だと思います。授業で覚えるぞ~という意気込みがあるだけで、いつもより覚えることができました。
 家での復習は、考える時間は五秒と思ってやると良いです。五秒で思い出せなかった言葉はテストで解けないと思います。

・理科 (得意→苦手→普通)
 理科は社会と同じような仕方で良いと思います。
 計算などややこしい部分ももちろん必要ですが、暗記の部分は、必ず全て覚えないといけないと思います。

■入試直前のアドバイス
 第一、二志望以外の前日は三十分程、早く寝るだけで良いと思います。しかし、第一、二は一時間程早く寝た方が良いと思います。
 入試の日は寒いのでカイロを持っていった方が良いと思います。そして、行きの電車で寝るのも良いと思います。

 名進研生、他の塾に負けないように頑張れ‼


滝中学校合格者メッセージ

 皆さんこんにちは!私は4月から滝中学校に通っている者です。滝中学校について紹介します!
〈校舎〉
 広くてきれいです!最初の方は広すぎて迷うかもしれません!!(私も移動教室の時に迷って先輩に教えてもらいました…)最近は100周年を記念してどんどんリニューアルされています。
〈校則〉
 スマホは持ってきていいけど、校内で使うのはダメ。スカートは膝下じゃないとダメ。など色々ありますが、かばんとくつは基本自由です!
〈行事〉
 いろいろあります!春にはコミュニケーション大会、秋には文化祭や体育祭、球技大会などクラス対抗のものが多いです!
〈制服〉
 今年から新しくなり、とてもかわいいです!!リボン、ベスト、ブレザーなど色々な着こなしができます。
〈最後に〉
 今は大変かもしれませんが、合格すれば絶対に楽しい日々が待っています。だから最後まで頑張ってください!!ちなみに私はソフトテニス部(女子)に入りました。もし、背が低くて裸眼でうるさい人がいたら話しかけてください。待ってま~す!!
 

滝中学校合格者メッセージ

 名進研生の皆さん、こんにちは!滝中学校に入学した者です。入学後の学校生活や、授業の進め方などを紹介していきます。
◇学校生活
 学校生活に関しては皆さんが気になるであろう、三つのことを紹介します。
①友達ができるか…
 滝中学校は一学年六クラスあるので、小学校の同級生や塾の同級生とかぶりにくいです。でも、入学すると自己紹介の時間や交
友する時間をとってもらえるので、すぐに友達ができます。また、部活などでも交流できるので大丈夫です!
②先生や先輩はどんな人か…
 優しい方が多いです!フレンドリーで親しみやすく面白い方がたくさんいます。厳しくて怖い先生や先輩もいるけど、少数です(笑)。
③購買に関しては…
 4限が終わってダッシュでいけば、食べたいものが確実に購入できます!のろのろ行くとすごい列ができていて余りものしかなくなります…制服や文具の方は全く混まないのでゆっくり買えます。
 以上です!
◇授業について
 他校よりも進みが速いらしいです(自覚はないけど)。教科は細かく分かれていて、副教科を合わせると16コもあります。定期考査は大変です(泣)。授業の進め方は先生によってちがうけど、分かりやすく楽しいため、授業を真面目に受けて損はないです!
注意点としては、授業中寝たり、妨害(迷惑行為)をしたりすると、ブチギレされるため、やめた方がいいです。ほっとかれる場合もあります(笑)。
◇部活の様子
 どの部活も楽しそうです!中には厳しいところもあるようですが、張り切って部活に向かうクラスメイトの姿をよく見ます!自分もその中の一人です。種類も豊富なので、部活を選択する時は悩みましたー。自分が真剣に取り組めそうなところをおすすめします。
 最後まで読んでいただき、ありがとうございます!受験を成功させて、楽しく中学生活をおくれるように頑張ってください!滝中学校に来てくれたらうれしいです。バイバーイ!

滝中学校合格者メッセージ

 今から私が通っている滝中について紹介します。ぜひ最後まで読んでください!!
☆校舎
 とにかく広くてどこに何があるのか、覚えるのが大変かもしれないけど、意外とすぐ覚えられます。
☆勉強
 スピードがとても速いです。特に英語!中学受験をした人は、英語を熱心に勉強していた人が少ないと思うので、余計大変だと思います。毎回小テストがあります…(泣)。 でも、どの先生もおもしろい授業を展開してくれるので苦にはならないです。
☆校則
 髪について、特に厳しいなと思います。黒、茶、紺以外のヘアゴム禁止。シュシュ禁止など。でもあんまり嫌ではないです!!
☆部活
 私はバスケ部ですが、体育館めちゃ暑いです。だってクーラーないもん。外でも中でも、あまり暑さは変わらないと思います。でも部活は絶対入った方がいいと思います!友達すぐできちゃいます♪(校舎を工事するぐらいなら、体育館にクーラーつけてよ、という思いは全員共通です)
☆行事
 入学してすぐに滝学という名の遠足があります!友達ができやすい環境でとてもいい!校内探険もあります!!時々土曜日に選択できる講座も用意されます。参加すれば単位もとれます。
☆テスト
 5日間にわたって行われます。滝の場合、数学の中でも1、2とわかれています。数学1もA、Bと分かれていて、とにかく科目が多いんです。油断して臨むとけっこう痛い目みると思います。
・数学…数1A、数1B、数2
・国語…国1A、国1B、国2
・理科…理1A、理1B、理2
・社会…社1、社2A、社2B
・英語…英1、英2、英3
☆その他
 購買があったり報恩館があったり、とにかく設備が充実しています。友達ができなくて悩んだら、とにかく話しかける!なんの話題でもいいです。「どこの塾?」が一番いいと思います!先生も個性的で面白いので滝に入学して後悔は一切なーい!先輩として心構えして待ってます!今は大変な思いをしてると思うけど、最後まで走り切ってください!ファイトー!!
 

学校別 合格体験記Content for each school

年度別 合格体験記Contents

名進研 中学受験コースJunior high school exam course

ご相談・お問い合わせContact

名進研本部

0120- 9674 クロウナシ - 59 ゴウカク

【通話無料】<受付時間>10:00~18:00(火~土曜日)

メールフォームでのお問い合わせはこちら

mailお問い合わせ・資料請求