こんにちは!千種高校に通っている者です。
こんにちは!千種高校に通っている者です。千種高校の良さを伝えたいと思います!!
〇イベント多い!
とにかくイベントが盛りだくさんです。体育祭、文化祭に加えて、年に2度のスポーツ大会があったりと、楽しめる機会が多いです。スポーツ大会で最も熱いブロック対抗バレー、文化祭での演劇は見物ですよ!修学旅行は一年生で行きます。
〇日常生活
授業は月、火、木が6時間、水、金が7時間です。先生方は、親しみを感じられる方が多くて、こんな私でも、学校の授業って楽しいんだ…と思えたほどです。
〇千種生すげえ
千種高校に通う生徒は、みんなしっかりした自分の意見を持っていて感心しました。他人の意志や、物事の考え方について冷やかしたりするということがなく、お互いを尊重し合っているのもすごい!
千種高校は校則がゆるいので、一見荒れている生徒が多そうに見えますが、皆さん根は真面目で賢く、親切なJKとジェントルマンが多いです。
どうでしょうか?千種高校、魅力的でしょう!!
青春したい人、ぜひ千種高校へ!
4月に入学して4ヶ月たった今、良かったことと、後悔したことのどちらもありました。
4月に入学して4ヶ月たった今、良かったことと、後悔したことのどちらもありました。
入学当初は、高校という新しい生活が始まって慣れないことも多く強いストレスを感じましたが、それは時間の問題であり、新しい生活を不安に思う必要はないと思います。
良かったこととして一つ目は、学校のレベルです。他の生徒も入学試験を経ているので周りのレベルは自分と同じか、それ以上です。私の場合、周りのレベルは自分より高い人が多いように感じました。しかし、自身の性格上、厳しい環境に身を置かないと何かに取り組めないので、この点には後悔していません。高校のレベルを決めるに自分のタイプを考えてみてはいかがでしょう。
二つ目は、部活動です。私の通っている学校は、自主自立を基本としていて、他の部活動については言及できませんが、私の所属する水泳部もその方針に沿っています。つまり、顧問の指示が少なかったり、トレーニングメニューは完全に部員が決めたりしています。この方式が正しいかどうかはわかりませんが、自分自身には合っていると感じています。学校の情報を調べるのと違って、部活動の事情まで調べるのは難しいですが、SNSを運営している部活動も少なくないので、それらで情報収集するのも悪くないと思います。
三つめは、文化祭です。これも二つ目と同様、自主自立を基本としているので取り組んでいて楽しいです。その分、学校側からフォローされることが少ないように感じていますが、それを解決していくことも楽しみと考えています。
次に後悔した点です。私の入学した高校に問題があるわけではないのですが、私の中で学習習慣が主な問題となっています。具体的に説明しますと、高校の学習難易度は中学校と比べられないほどあがります。予習、復習は当たり前という世界のようです。特に、今の学校は自主自立を骨組みとしているので、学習に対する強制性が低い。これが、今、自分を大変な状況に落とし込んでいます。中学時代に解決していれば問題なかったのですが、それができていませんでした。
行きたい高校は自分で決められます。中学生のうちに頑張れば理想の高校生活に近づけるかもしれません。そんなモチベーションで頑張ってください。
皆さんこんにちは。この春から名城大学附属高等学校、普通科、スーパーサイエンスクラスに通っているものです。
皆さんこんにちは。この春から名城大学附属高等学校、普通科、スーパーサイエンスクラスに通っているものです。名城高校に入って何より驚いたのは、エスカレーターがあるところです。エスカレーター以外にも、今は燃えてしまったのですが温水プールがあったり、広い体育館があったりと、本当にいろいろあります。先生もとてもユニークな先生がたくさんいて、楽しく授業を受けられます。
スーパーサイエンスクラスでは、週に一回、英語の授業中にAETの先生が来てくださって、ネイティブな発音を学べます。テスト前になると、AETの先生の前でスピーチをして、テストの点に換算されます。さらに週に二時間、SSラボという時間があり、実験をさせてもらえます。学年が上がると、自分で研究テーマを考えて、その研究を進めていくそうです。運が良かったら研究した内容を全国発表会で発表できるそうです。さらに、夏休み中に2泊3日のツアーがあり、普段ではなかなか行けない京都大学や大型放射光施設(SPring-8)という特殊な機械のあるところに行けます。友人たちととても仲が深まって楽しいです。
購買では、二限と三限の間の休み時間に揚げたてのポテトが発売されます。毎回みんなダッシュで買いに行ってます。そしてたまーに、唐揚げやヤンニョムチキンが発売されます。どれもとてもおいしいです。さらに、二ヶ月に一回ほど、ジュースが一本60円で発売されます。一箱12本入りで600円になってとても安くなるので、箱買いする人がすごくたくさんいます。
部活動では、自然科学部に入部しているのですが、ほとんど毎日部室に行くと誰かが動物のお世話をしていたり、実験をしていたりしています。飼いたくても家で飼えない動物を学校で飼わせてもらうこともできます。さらに、普段はあまりできない体験もさせてもらいました。カラスの解剖をして骨格標本を作ったり、アブラゼミやショウリョウバッタ、トンボを食べたりしました。大体のことは頼めばなんでもやらせてくれます。さらに、文化祭ではサイエンスショー(たとえば、飼っている動物と一緒にショーをしたり、面白い実験をしたり)や、来た人とスライムなどを作ったりするそうです。
名城高校は本当に楽しい学校です。これを読んでくれた人の勉強の励みになると嬉しいです。
こんにちは!私は旭丘高校の魅力について語りたいと思います。
こんにちは!私は旭丘高校の魅力について語りたいと思います。
私が思う旭丘の1番の魅力は、すごい人がたくさんいることです!大学数学までやっている人、英語がペラペラな人など、ものすごいレベルの人が多いです。また、普段の授業や課題でも、みんな高レベルなものを持ってきます。そんな周りの人たちに刺激され、自分も頑張ろうと思えます。
さらに、運動や芸術においても、全国レベルの猛者がたくさんいます。どの分野をとっても、旭丘にはすごい人がたくさんいます。自分が得意だと思っている分野でも、自分よりすごい人に出会えるかもしれません。そんな人に出会えると、自分もさらに上を目指そうという気持ちになります。
また、旭丘は生徒が自ら行事を企画、運営します。生徒会や実行委員が行事を作り上げていくのはもちろんですが、遠足のアポをとったり、文化祭の準備計画や行事のスケジュールを立てたりするのも、全て生徒です。これは、将来世界で活躍する上で、絶対に役に立ちます!
旭丘高校は、自分のやりたいことを思いっきりできる場所です!
ぜひぜひ旭丘に入学して、たくさん刺激を受けてください!
こんにちは!名東高校に春から通っている者です。
こんにちは!名東高校に春から通っている者です。
入学当初は不安でいっぱいだった私も、今では最高の友達に恵まれて楽しい毎日を過ごしています。みんな頭が良く、メリハリがつけられる人なので良い刺激をもらっています!
学校の生活は入学後すぐに宿泊学習、少しするとスポフェと、行事がたくさんあり一気に仲が深まります!他のクラスの子や先輩とも関わることができます。
もちろんテストもありますが、きちんと復習して課題をやれば平均以上は取れます。
テスト期間は放課後、教室で友達と勉強したり、集中したい時は図書室で1人勉強したりなど、自分の好きなスタイルで勉強できて、大変だけど充実したテスト期間を過ごせます。
先生方も丁寧に質問に答えてくださるので、分からないところをなくしてテストに臨めるのも有難いです!
授業は中学より進むスピードが速いので、1回1回の授業を大事に受けています。分からないところはすぐ質問しないとテスト勉強の時苦労します……ので、友達や先生に聞くといいです。
科目も課題も多いので、計画的に勉強することが大切だと思います。でも、個性的な先生ばかりなので、授業も十人十色といった感じで楽しいですよ!グループワークや話し合いも多く、知識を深めることができます。
部活は大変ですが、私は入ることをおすすめします!夏休みはほぼ毎日あるし、大会前だとテスト期間も練習がある部活もありますが、充実しているなと感じます。バスケやサッカーなど王道な部活から、能楽研究部など珍しい部活もあって、自分に合った部活が見つかると思います。
名東高校には普通科と別に国際英語科があり、留学生やネイティブの先生がいたり、韓国や台湾の姉妹校の生徒が1日来てくれたりと、他言語に触れる機会が多く楽しいです!
生徒も先生もみんな優しくてあたたかいです。一生の思い出が作れます。
来て絶対後悔しません!名東で待ってます! !
私は西春高校に通っています。今から西春高校について紹介します。
私は西春高校に通っています。今から西春高校について紹介します。
〈授業について〉
授業は65分×5コマで行われます。芸術選択は音楽か書道を選んで受けます。1コマが65分なので集中力が大事です。
〈学校生活について〉
◦校則
思っているより緩いです。スカートはひざ上でも何も言われないし、多少のメイクならバレません。スマホは校内使用禁止ですが、今年から文化祭、体育祭、遠足で写真・電子決済の使用のみOKになりました。
◦行事
主な行事は遠足、球技大会、文化祭、体育祭の4つです。球技大会や体育祭では学年を超えたブロックごとにTシャツを作ってみんなで着て競技します。とても盛り上がります。
◦制服
えりが水色で白いリボンのセーラー服です。セーラーなので冬は寒く夏は暑いです。色が珍しいのでよく「制服かわいいね」と言ってもらえます。
◦部活動
部活は業後~5時半までしか行うことができませんが、多くの部活が県大会に行っています。特に野球部や陸上競技部が強いと思います。また、弓道部や新体操部など少し珍しい部活もあります。
◦人間関係
みんな真面目そうな雰囲気ですが、フレンドリーでやさしいです。また、頭が自分より良い子しかいないので勉強を教えてくれたりもします。
最後に、受験期間はたくさん悩んだり、遊べなくてやめたくなったりしちゃうと思うけど、それを乗り越えたら楽しい高校生活が待っていると思います。応援してます!
昭和高校の良いなと思ったところを紹介します。
昭和高校の良いなと思ったところを紹介します。
① 毎日五限制 十五時二十分に必ず終わる
→狂いなく動ける、予定を立てやすい
② ①により、部活の時間を長く確保できる
→部活に本気な学校! !頑張りたい人◎
③ 行事の充実 新入生歓迎会、オーストラリア留学
→年四日球大、高原スクール、部活強化合宿 など
④ 自由な校風! !
→自主自律を重んじる学校です。球技大会の運営や高原スクールの決め事、文化祭準備など、四ヶ月で経験しましたが、ほとんど大きく先生方は関与しません。外から見守って下さる感じで、良い意味で放任主義です。だから逆に、自分たちでしっかりやらなきゃと思わされます。最初の頃は中学校との大きすぎるギャップに戸惑い、自由すぎて疲れるなと感じていたけど、慣れてくると、『ザ・青春』という感じの高校生活を送れる、最高の環境です。
【学習について】
・定期テストは年四回(六・九・十一・二月)
他に、実力テスト、模試もあります。
・成績は、前期(第二回定期テストまで)と後期で分けてつけられます。
・授業のスピードは「めっちゃ速い!」とは思わないけど、日々の授業を毎回消化していかないと、ついていけなくなるのは間違いなし!
・赤点について。定期テストで平均の半分以下や、先生が指定したラインを下回る点を赤点と言います。赤点をとると、追補習、テストがあり、進級にも関わってきます。部活の強化合宿にも参加できない部もあります。
【進級】
成績と、出席日数で決まります。どちらかだけではだめです。
【遅刻に厳しい学校と言われています笑】
遅刻に二種類あり、ルールも細かいので入学したら確認して下さい! !遅刻しなければなんの関係もありません! !
【部活や勉強以外の特技】
・部活動が盛んで、ラグビー、ダンス、男子バスケが強いです。また、部活動以外でのスポーツ活動をする生徒も多く、東海大会や全国大会に行く人も多くいます。集会で彼らを送り出す会もやります。様々な才能に満ちた子と関われるのも良いところです。
【アクセス】
近くの機関として
・バス停→昭和高校前・中根
・駅→新瑞橋・瑞穂運動場 があります。
【最後に】
直近の卒業生から、八十歳くらいの卒業生までもが度々学校に来てくれています。昭和高校への愛が凄いなと思うし、学校に寄付金をくれたりして私たちの学校生活を助けてくださることに感謝しています。どれだけ時間が経っても愛され続ける昭和高校、魅力あふれる学校です。ぜひ入学して下さい! ! !受験も応援しています! !
入学してから約五ヶ月が経ち、とても楽しい高校生活を送っています。
入学してから約五ヶ月が経ち、とても楽しい高校生活を送っています。入学したての頃は、中学の頃と変わった生活リズムや学校生活に慣れず毎日大変でしたが、だんだんと新しい生活に慣れてきました。
長良高校は部活動が盛んです。運動部に限らず、文化部の種類も多くとても驚きました。入学式の翌日のテストが終わると、すぐに部活動見学期間が始まり、入る部活を決めます。実際に見学をすると興味のなかった部活でも、新しい発見があると思います。私も、もともと入部したいと思っていた部活から、見学に行って他の部活に気が変わったので、見学に行き、部活全体の雰囲気が自分に合っているか確かめるのがとても大切だと思います。どの部活も活気があって仲がいいので、部活動の時間はとても充実した3年間が送れると思います。
授業については、中学生の頃と変わって内容が複雑になり、より深くなるので、ついて行くのが大変になります。そのため、高校合格から入学までの春休みの期間に、課題だけやるのではなく、自分であらかじめ、高校の範囲の予習をしておいた方が良いと思います。
教科の中で数学が特に進むスピードが速いので、予習をしておけば、授業が始まっても良いスタートが切れます。分からないものをそのままにしておくと、どんどん置いていかれます。授業は中学と比べて断然スピードが速いので、慣れるのがとても難しいと思います。授業内で理解し完結するのは難しいので、家庭学習でより理解度を高める必要があります。私も自宅での予習復習を疎かにしないように、頑張っています。
また、入学して思った学校の魅力は、綺麗な自然に囲まれていることです。教室の窓からは大きな金華山や岐阜城が見え、近くには長良川という綺麗な川が流れています。綺麗な自然に囲まれているので、落ち着いて勉強や部活に集中できると思います。
どの先生も個性があって、授業が面白いです。部活の種類が多いので、自分の好みに合った部活を選べ、中学のころよりより部活に力を入れて取り組めます。限られた時間の中で勉強も部活の全力で取り組み、より成長できると思います。様々な経験を仲間と共有することで一生の宝物ができ、充実した学校生活が送れると思います。
私は高校受験をする際、どの高校を受けるかとても悩んでいましたが、今ではこの高校を選んでよかったと思っています。皆さんも、後悔なしで終われるように、この高校に入れてよかったと思えるように、受験勉強を頑張ってください!!合格できるように応援しています!!!
一宮高校は、一組~八組が普通科で九組はファッション創造科となっており、
一宮高校は、一組~八組が普通科で九組はファッション創造科となっており、普通科では、選択科目によって今年度は、書道・美術が各二クラス、音楽が四クラスと分かれています。私は普通科に進学し、毎日忙しく過ごしています。
入学してまず感じた事は、皆が皆、行動がとても早く、中学の時のように授業中もそれ以外も待ち時間で手持ちぶさたになる事がなく、とても快適なことです。しかし同時に、授業はスピードが速く、理解するためには予習が必要です。復習は、宿題が出るため必然的に行うことになります。
部活動も盛んで、運動部は主に火~金と土日のどちらかに活動しています。文化部は、週二回~とまちまちですが、大会や作品提出付近は、毎日活動しています。部活を終えて帰宅すると、夜七時以降になりますが、高校受験の頃と同じくらいかそれ以上、翌日以降の授業の準備が必要で、毎日本当に忙しいです。
そんな中でも、クラスマッチ、遠足など楽しい行事もあります。それらを機に友人ができたり、たくさん話すようになったりします。特に遠足は、クラスごとに行き先を決めて自由に行動できます。この日は私服なので気合いが入ります(笑)。文化祭はクラス単位で、体育祭は学年を超えて縦割りで企画するため、いろんな人を観察できて楽しいです。
各中学のトップ層が集まってきているので、自ら考え努力できる力のある人達も多く、自分も楽しみながら努力し続けられたらと思います。中学では、枠組みがあっての自由だったのが、何事も自分たちが主体的に決めることができる学校です。自己主張がしっかりできる人にとてもおすすめな学校です。
大学受験に向けて、学年が上がるにつれ、早朝・夏期補習が増えるようです。
課題や部活や通学で疲れてしまう日もありますが、学校行事や友人との時間を楽しみに、槍高生は毎日いきいきと高校生活を謳歌しています。
こんにちは!春から菊里高校に通っている者です。
こんにちは!春から菊里高校に通っている者です。今から菊里高校の特徴や雰囲気などたくさん紹介していきます!
〇行事
まず入学して、一番最初にある大きな行事は、稲武合宿です!中学校でも行ったことがあるという人も多いと思いますが、高校での稲武は一味違います。一番違いを感じたのは、やはり、制限が全くないことです。スマホでいつでも写真を撮れたり、夜遅くまでお菓子パーティーをしたりと、楽しい思い出がたくさんあります!
次にやってくるのが菊里祭!菊里祭はなんと一週間あり、前半は文化祭、後半はスポーツ祭にわかれています。文化祭は各クラスで発表するものを決め、夏休みの期間を使って準備していきます。スポーツ祭では、バレーボールやバドミントンなどクラス対抗で競います。他にも弥生祭や球技大会など、楽しい行事でいっぱいです!
〇授業
菊里高校の授業は1限65分と、とても長いです。それにも関わらず、進むスピードはとても速く、内容も難しいです。特に数学はしっかり聞かないと後々やばいです(笑)。ここまで授業には最悪のイメージしかないと思いますが、しっかり楽しい授業もあります!探究基礎の授業では、実際に、弁護士の方をお招きし、ディベートをしました。真面目に授業を受けていれば、赤点をとることもないので、安心してください!
〇制服
菊里の制服は、去年からブレザーに変わりました!ジャケットは男子も女子も、昔からの伝統である、白線が入っており、ネクタイやリボンはゴールドで、とてもおしゃれです。さらに菊里では、私服での登校も認められており、毎日何を着て行こうか悩んでいます。
〇校舎・立地
校舎はきたないです(笑)。廊下がないことには、誰もが驚きます。ですが、「校舎がきたないのはちょっと…。」と思っている方は安心してください。来年の夏にかけて、只今校舎改修が行われており、きれいな校舎になるはずです!
菊里の立地はどうかと言いますと、個人的にはとても良いと思っています。駅から菊里までの道に星ヶ丘テラスがあり、学校が終わった後にカフェに行ったりと、まさに青春しほうだいです!
〇最後に
菊里での生活は楽しいことで充実しています。これを読んで、少しでも勉強のモチベーションを上げ、夢の高校生活に向けて頑張りましょう!
私が高校に入学してから、4か月くらい経ち、いろいろなことが変わりました。
私が高校に入学してから、4か月くらい経ち、いろいろなことが変わりました。特に学校生活や授業の進み方などが変わり、学校に慣れるのが少し大変でしたが、これを読んで参考にしてください。
学校生活は、登下校の時など、周りが知らない人が多かったので大変だったけど、慣れてしまえば楽しい時間だと思います。
次は授業の進み方です。高校によって進み方は変わると思いますが、私の高校は比較的に速いと思います。その理由として大学受験に力を入れているので、授業のレベルや周りの生徒のレベルが高いからです。レベルが高いからこそ自分のレベルが上げられるチャンスだし、自分の志望校を目指せるという利点があるので、勉強をしていて楽しいと個人的には思いました。
次は高校の魅力を話したいと思います。愛知高校は仏教系の学校なので、仏教について学んでいます。その他にも学校のレベルが高いことや部活のレベルが高いことなどの理由があると思いますが、高校に有名人が来てくれて講演会をしてくれるところが良いと思っています。人によって高校の魅力の感じ方は違うと思いますが、私はこの高校にして良かったと思いました。
次にデメリットを話したいと思います。駅から遠いことです。中学の頃は駅から遠くても大丈夫だと思っていましたが、高校生になって最初に思ったことは学校が遠すぎる、でした。しかし慣れてしまえば辛く感じることが少なくなり、バスがあるので思うより楽ですが、朝はバスに乗る人が多いので乗れなかったりします。
最後に皆さんにアドバイスをしたいと思います。どの高校にもいろんな魅力があり、皆さんが志望している高校でも、楽しいことや辛くて悲しいことなどがあると思います。だからこそ高校受験を頑張って下さい。今の時期は、志望校を決めて合格するために必死に勉強していると思います。受験勉強が終われば楽しい高校生活が待っていると思いますので、この辛い時期を頑張って下さい。
私は旭野高校に通っています。今から、旭野高校の魅力や学校生活、授業や部活動について紹介したいと思います。
私は旭野高校に通っています。今から、旭野高校の魅力や学校生活、授業や部活動について紹介したいと思います。
まず初めは学校生活についてです。旭野高校は入学してすぐにテストがあるため、受験が終わった春休みでも少しは勉強することをオススメします。なかなかの進学校なので、テストが多かったりしますが、何よりも校則がゆるめだったり、行事が中学の時とは違って、自分たちで作り上げてく感があるのでとても楽しいです。行事は入ってすぐに球技大会があり、みんなでおそろいの応援グッズを作ったり、クラスTシャツのデザインを考えて、クラス全員でオリジナルのTシャツを着たり、とても自由で楽しかったです。校則はスマホ、おかしOK、スカートを折っていても、そんなにバレないので結構ゆるい方だと思います。
次は、授業についてです。授業は基本50分×6で、月曜日のみ50分×7です。でも月曜日は6・7時間目は総合やLHRなので、結構楽です。授業のスピードは、教科の先生によるのが正直な感想です。私が特に速いと思うのが、数Aと生物と物理です。内容が難しくなるのでゆっくり進めてくれる先生もいます。授業中は手を挙げることはほとんどなく、順番や適当にあてられることが多いので、予習をすることをオススメします。そうすることで授業の内容が頭に入りやすく、あてられても答えることができると思います。
最後は、部活動です。旭野高校には、運動部20個、文化部9個の合計29個あります。その中でも、県大会にいくような強い部活は、ラグビー部、音楽部、卓球部などです。私は女子バレー部に所属しており、先輩後輩の仲がとても良く、すごく真面目な方が多いので、楽しく、一生懸命活動しています。ぜひ旭野高校に来たら女子バレー部に! !待ってます! !初心者も経験者も大歓迎です。
私が所属する女子バレー部や県大会に出場するような部活動、多くの運動部は練習日が多く、最初は大変だと感じるかもしれませんが、慣れると何とも思わなくなります。安心してください。
なんといっても旭野高校は先生方も面白く、同級生や先輩方も優しい方が多いので、毎日が充実しています。旭野高校には今、説明しきれなかった良さや魅力が他にもいっぱいあるので、ぜひ旭野高校に来て旭野ライフを一緒に楽しみましょう! !来年待ってます
皆さんの進路選択の1つとして、参考になればと思い書いています。
皆さんの進路選択の1つとして、参考になればと思い書いています。入学してから感じた名電高校のことについて「学校生活」、「授業面」、「部活動」、「その他」に分けて紹介しますね。
まず、「学校生活」について。
私立学校なだけあって最新の施設、設備が整っていると常に感じます。専用野球場、サッカー場、体育館3つ、メディアライブラリー、各教室にあるプロジェクターなど、他にも生徒が快適に過ごせる設備ばかりで、約半年が経った今でもいつも有難みを感じます。
専門学科では名電の設備を存分に活かして実習や講義を受けることができ、他の高校では味わえないカリキュラムだと感じます。
また、内装もとても綺麗で公立高校とは少し違うおしゃれな、大学のような雰囲気であることも特徴です。
次は、「授業面」について。
授業進度は速すぎるわけでもなく生徒の理解度に合わせてくれるので、まずテストで赤点や追試をとることは少ないです。また、先生もユニークで経験豊富な先生が多く、普段から面白くて楽しいです。高校では同じ学力のレベルの人が集まるため大変ということを沢山聞いていたので不安でしたが、全国レベルの部活動に所属している生徒が多いため、勉強1本で熱中!というよりかは、頑張ればその分の結果がでて、少し手を抜けばその分、授業の理解度やテストの点が落ちてしまう人が多いと感じました。
次に「部活動」について。
全国レベルの部活動が多いため、全校生徒の半分以上は全国大会出場者です。誠実に努力する生徒が多い名電の特徴と、すぐ隣を見れば同じように部活に全力な友人の姿をみて頑張れるのだと感じます。私は吹奏楽部に所属していますが、他の部活動でも自ら進んで参加し、好きなことを活かせているという印象です。
最後に「その他」についてです。
最寄りである池下駅から徒歩15分ほどで千名以上の人が1つの道を通るので、雨の日は混雑してしまうところが大変です。他には、名電高校に通っていた生徒が卒業後、先生として働いている人も多く、卒業した後も過ごしたいと思うほどの学校なのだと思いました。
入学して名電高校を知った今でも魅力しかなく、高校選びをもう一度するならまた名電高校を選択します。これを見ている受験生の方は辛く苦しい思いをしている人もいるとは思いますが、入試が終わった後の開放感、達成感や入学して思い切り青春を謳歌する高校生の自分を思い浮かべて、自分のペースで頑張っていただければと思います。皆さんが4月に笑顔で入学できることを願っています。
こんにちは。菊里高校について紹介していきたいと思います。
こんにちは。菊里高校について紹介していきたいと思います。
まず、学校生活についてです。四月に生徒会オリエンテーションがあります。先輩たちが面白く部活動紹介をしてくれます。五月には初めてのテストがあり、中学とはちがうレベルの高さに驚きます。ここで勉強を頑張らないといけないことに気づきます。
6月には稲武野外学習があります。行く前は稲武なのかと思ったのですが、行ったらもう一度行きたいと思うくらい楽しかったです。今まで話したことのないクラスの人と話せてクラスの仲が深まります。ちなみに、私は夜寝ないでオールしました。次の日きつかったけれど、みんなとおしゃべりできていい思い出です。
次に学校の様子についてです。服装は制服でも私服でも自由です。私は部活の服で登校したりしています。制服はかわいいです。校則はあまり厳しくないのでスカート短めの人やメイクをしている人もいます。しかし、みんな節度を守って生活しているので、学校の雰囲気が悪くなったりはしていません。あと、購買のパンがおいしいです。市販のパンではなく、パン屋さんのパンみたいな感じです。チュロスやカレーパンなどが揚げたてで届き、すごくおいしいです。
部活についてです。菊里にはたくさんの部活があります。私は、陸上部に入部しました。先輩方みんな優しく毎日楽しく練習しています。友達から聞くと、どの部活も楽しいようです。
勉強についてです。授業スピードは速いです。数学は本当に速いです。六十五分授業なので最後のほうは結構ねむいです。しかし、三時間でお昼を食べられます。課題は多いわけではないのですが、英語などは予習している前提で授業をしてます。また、英単語や漢字の小テストが多いので忙しいです。しかし、クラスで盛り上がって楽しいです。
校舎についてです。菊里はよくぼろいと言われますが、今年から校舎が改修されます。まだどれくらい綺麗になるかわかりませんが、トイレは元々綺麗で、外廊下という他の学校にないつくりに私は誇りを持っています。また、菊里は立地がすごく良いです。学校帰りは誘惑だらけで友達といろんなお店に行ってしまいます。さらに、駅近なので栄や名古屋駅にもすぐ行けます。
これで学校の紹介を終わります。菊里は魅力だらけです。絶対に後悔しません。受験勉強は大変だと思いますが、最後まであきらめないでください。菊里で待ってます。頑張れ受験生!
こんにちは。四月から千種高校の国際教養科に通っている者です。
こんにちは。四月から千種高校の国際教養科に通っている者です。今回私が千種高校に入って感じた魅力と国際教養科という専門学科の特徴を紹介させていただきます。
まず、千種高校の校風はご存知ですか。千種高校は「自主自律」を掲げており、その校風通り自由です。スマホの使用制限や制服の着こなし方をはじめとした、中学校では校則で禁止されていた規則がほぼないに等しいです。しかし、自由だからなんでもやっていいというわけではなく、生徒自身で良いことと悪いことの線引きをしなくてはいけないということを先生方から口を酸っぱくして言われます。また、生徒たちが有志で委員会活動をしていたり、校内アンケートに基づき様々なことを決定したり改善したりしており、生徒に多くのことを任せているので、先生方は生徒のことをとても信頼している、ということが伝わる素晴らしい学校だと思います。
次に国際教養科の特徴を少し説明したいと思います。普通科では英コミュと論理表現という2種類の英語の授業があります。詳しいことはわかりませんが、個人的な感想としては中学校の授業と同様に文法を学ぶようなものだと思います。一方で、国際教養科では総合英語、異文化理解、グローバル探究、スポークンイングリッシュという4種類の英語の授業があります。総合英語では文法を学びますが、その他の授業ではSDGsのことや日本の文化、英語でのリアクションや質問の仕方などの会話の基礎を学んでいます。種類からもわかるように英語が学べる環境が充分に整っています。そして、数学や国語は通常四十人で受けるものを半分に分かれ、二十人で授業を受けているので、質問がしやすく安心です。
最後に千種高校に入って驚いたことを紹介します。それは行事に対する熱がすごいということです。まだ入学してから三ヶ月弱しか経っていないので、全ての行事を体験したわけではないのですが、スポーツ大会や健脚会というモリコロパークまで歩いていく行事での盛り上がり方に圧倒されました。縦割りのブロックでバレーボールに出ている選手を応援したり、ステージで歌や踊りなどを披露している生徒に対する応援や拍手が凄く、学校全体で一致団結している雰囲気をひしひしと感じました。まだ他にも紹介しきれないほど魅力はたくさんあります。
機会があれば、説明会や文化祭に参加してみてください。ここまで拙い文章を読んでいただきありがとうございました。皆さんが志望校を決める際の参考になったら幸いです。心から応援しています。
メールフォームでのお問い合わせはこちら