menu
中3GW特訓講座 中3GW特訓講座

中3GW特訓講座

講座概要

対象 新中学3年生(2025年4月)
開講校 名駅校本山校御器所校平安通校新岐阜校・オンライン校
教科 数学国語英語
講座種類 1日1教科 
単科受講可
日程 5月3日(土・祝) 数学 名駅校・本山校・御器所校・平安通校・新岐阜校
5月4日(日・祝) 国語 名駅校・平安通校・新岐阜校
英語 本山校・御器所校
5月5日(月・祝) 国語 本山校・御器所校
英語 名駅校・平安通校・新岐阜校
時間 8:50~17:00 (途中昼食休憩40分)
受講費 各教科
一般 14,300円(税込)
会員 12,100円(税込)
持ち物 筆記用具・ノート・昼食

※オンライン校・校舎受講いずれにおいても、授業動画を4月25日(金)10:00~9月23日(火・祝)に配信し、この期間内はいつでも自由に視聴できます
※オンライン校でお申し込みの場合、4月下旬に、GW特訓の教材一式を発送いたします
※会員価格とは、名進研にお通いの方とそのご兄弟姉妹の価格です

  • 数 学
  • 国 語
  • 英 語

数学

中3最初の定期試験を完全制覇!

高校受験に向けての準備はすでに始まっています。内申点確保のためには、中3初めの定期試験から全力を出さなくてはなりません。本講座では、中3初めの定期試験範囲となりやすい「確率」、「箱ひげ図とデータの活用」、「式の展開」、「因数分解」に的を絞り、試験で高得点を取ることを目指します。

「確率」、「箱ひげ図とデータの活用」は中2終盤の単元ですが、定着しにくい単元である上に、学校によっては授業時間が不足気味になるため、本講座での定着を目指します。「式の展開・因数分解」は中3序盤の単元ですが、そのあとに続く「平方根」、「2次方程式」、「2乗に比例する関数」等の中3履修単元の多くの土台となる重要な内容です。細かく段階分けして反復演習を行うので、着実なレベルアップを図ることができます。

日程

5月3日(土・祝) 名駅校・本山校・御器所校・平安通校・新岐阜校

時間割(予定)

時間帯 内容
8:50~9:55(65分) 第1講座 確率(1)
10:00~11:00(60分) 第2講座 確率(2)
11:05~12:05(60分) 第3講座 箱ひげ図とデータの活用
昼 食
12:45~13:45(60分) 第4講座 式の展開
13:50~14:50(60分) 第5講座 因数分解
14:55~15:55(60分) 第6講座 いろいろな因数分解①
16:00~17:00(60分) 第7講座 いろいろな因数分解②

国語

各単元の読解力習得!+古典・文法の特訓!

「国語ってどう学習したらいいの?」そんな疑問にお答えするのがこの講座です。国語の学習の秘訣はもちろん、読解の基礎からスタートし、読むとき・解くときのポイントを、経験豊富な精鋭教師がわかりやすい解説を通して伝授します! 愛知県・岐阜県の公立高校の入試問題は、「語句」・「文」・「段落」の持つ「役割」をきちんと理解していけば、満点も目指せます! 本講座で、ぜひ国語の基本的読解力を身につけましょう!

また、苦手なまま学習が進んでしまいがちな「文法」については、「活用する自立語」「活用しない自立語」「付属語」を基礎から指導します。この機会に基本を学びなおしましょう!そして、学習機会の少ない「古典」は、「現代仮名遣い」から「古典読解の基礎」までを身につけます。

入試を迎えるまでに、自信をもって国語の問題を解けるようになりましょう!

日程

5月4日(日・祝) 名駅校・平安通校・新岐阜校
5月5日(月・祝) 本山校・御器所校

時間割(予定)

時間帯 内容
8:50~8:55(5分) ガイダンス
8:55~9:55(60分) 説明文の特訓
10:00~11:00(60分) 物語文の特訓
11:05~12:05(60分) 随筆文の特訓
昼 食
12:45~13:45(60分) 古典の特訓
13:50~14:50(60分) 文法特訓①「活用する自立語」
14:55~15:55(60分) 文法特訓②「活用しない自立語・付属語」
16:00~17:00(60分) 総合問題

英語

中1・2の文法を徹底復習!+読解の基礎を学ぶ!

高校入試問題の出題形式は主に長文読解です。その読解問題を攻略するには中学3年間で学ぶ文法知識が不可欠です。そして、中学3年の応用的な文法を理解するにも、長い文章を読むにも、中学1・2年で身につける単語や文法の知識が土台となります。そこで、じっくりと復習に取り組むことのできるこの時期にこれまでに学習した内容を復習し、入試につなげるための特別プログラムを用意しました。

わかりやすい講義と演習で文法の基礎から応用問題まで取り組み、受験学習に向けた準備を万全にします。また、中3で学んだ内容も復習しますので中3初めの定期試験での得点アップにもつながります。

文法を確認した後には、その知識を使った長文の読解方法を学びます。この時期に長文の読み方に触れておくことは入試への大切なステップとなり、今後の英語学習に対する意識も変わります。さらに、「自分の考えたことを英語で伝える」ための英作文の基礎も教授! 受験へのステップアップができる特別講座です。

日程

5月4日(日・祝) 本山校・御器所校
5月5日(月・祝) 名駅校・平安通校・新岐阜校

時間割(予定)

時間帯 内容
8:50~8:55(5分) ガイダンス
8:55~10:15(80分) 授業① 時制/現在完了【単語① 不規則動詞40①】
10:20~11:10(50分) 授業② 文構造
11:15~12:15(60分) 授業③ 受動態【単語② 不規則動詞40②】
昼 食
12:55~14:05(70分) 授業④ 不定詞・動名詞
14:10~15:20(70分) 授業⑤ 比較
15:25~15:55(30分) 授業⑥ 英作文
16:00~17:00(60分) 授業⑦ 長文読解

お申し込み

受付は終了しました

3月14日(金)13:00~
4月14日(月)23:59まで

  1. 1お申し込み方法
  2. 名進研ポータルサイト「M-net」よりお申し込みいただけます。

    「M-net」ログイン
    「M-net」アカウント新規作成

    「M-net」ログイン後、メニュー内の「講座・講習・各種申込」よりお申し込みください。
    ※アカウントはお子さま一人につき一つ必要です

  3. 2お支払い
  4. クレジットカード決済/コンビニ払込

    「コンビニ支払」をお選びいただいた場合は、お申し込み確定後約1~2週間で払込票を送付いたしますので、ご入金をお願いいたします(有効期限は発送より10日間/手数料不要)。
    名進研にお通いの方は5月7日(水)に振り替えます。

  5. 3受講当日
  6. 持ち物をお持ちください。

お電話でのお問い合わせはこちら

052-582-2006

火~土曜日 10:00~18:00

メールでのお問い合わせはこちら

お問い合わせ・資料請求

お近くの教室を探される方はこちら

校舎一覧
mail資料請求 edit無料体験 calendar_month説明会 map校舎案内 publicM-net