小6GW特訓講座 小6GW特訓講座

小6GW特訓講座

  • 東海中
    算数攻略講座
  • 南山中女子部
    算数攻略講座
  • 図形特訓講座
  • 規則性特訓講座
  • 適性検査理社特訓講座

小6GW東海中算数攻略講座

東海地区の私立中学校の中で、算数の入試問題が最高レベルの東海中学校。図形分野(平面図形や立体図形)の出題割合が、他の中学校に比べとても高く、また、“地道に1つ1つ調べ検証しながら解く”問題(調べて解く問題)が近年増加傾向にあります。

本講座では、東海中志望者を対象にして、過去の入試問題とその類題を、出題頻度の高い「調べて解く問題」「平面図形」「立体図形」などの単元を中心に、効果的な演習を行います。丁寧でわかりやすい解説で、東海中入試問題の解法を習得し、類題演習によって手ごたえを実感させます。両日とも最後には、「到達度チェックテスト」で学習成果を確認します。

なお、本講座の学習内容は、夏に開講予定の小6夏期東海中算数攻略講座の学習内容と重複しません。

対象 新小学6年生(2025年4月)
開講校 名駅校・本山校・御器所校・八事校・新岐阜校・オンライン校
日程 全2日
5月4日(日・祝)・5月5日(月・祝)
時間帯 8:50~17:00
受講費 一般 34,870円(税込)
会員 32,670円(税込)
持ち物 ※校舎参加の場合
筆記用具・ノート・昼食

時間割(予定)

1日目[5月4日(日・祝)]
8:50~10:20 速さ
10:30~12:00 調べて解く問題(1)
12:00~12:40 〈昼 食〉
12:40~14:10 立体図形(1)
14:20~15:50 立体図形(2)
16:10~17:00 到達度チェックテスト
2日目[5月5日(月・祝)]
8:50~10:20
10:30~12:00 調べて解く問題(2)
12:00~12:40 〈昼 食〉
12:40~14:10 平面図形(1)
14:20~15:50 平面図形(2)
16:10~17:00 到達度チェックテスト

※オンライン校・校舎受講いずれにおいても、授業動画を4月25日(金)10:00~2026年2月8日(日)に配信し、この期間内はいつでも自由に視聴できます
※オンライン校でお申し込みの場合、4月下旬に、GW特訓の教材一式を発送いたします
※会員価格とは、名進研にお通いの方(名進研小学校生も含む)とそのご兄弟姉妹の価格です
※小5実力テスト[2月2日(日)実施]と小6プレ中学入試[3月9日(日)実施]の算数の偏差値を参考に座席を決定します
※日程が重複する講座の場合、片方の受講校(両方も可)をオンライン校に選択していただければ、いずれも受講することができます

小6GW南山中女子部算数攻略講座

東海地区の私立中学校の中で、最難関の南山中学校女子部。図形分野の問題の難易度が、他の中学校に比べ高く、また、長文の文章であるものや、大きな数が現れるものが出題されるのも近年の大きな特徴です。

本講座では、南山中女子部志望者を対象にして、過去の入試問題とその類題を、出題頻度の高い「平面図形」「整数・分数」などの単元を中心に、効果的な演習を行います。丁寧でわかりやすい解説で、南山中女子部入試問題の解法を習得し、類題演習によって手ごたえを実感させます。両日とも最後には、「到達度チェックテスト」で学習成果を確認します。

なお、本講座の学習内容は、夏に開講予定の小6夏期南山中女子部算数攻略講座の学習内容と重複しません。

対象 新小学6年生(2025年4月)
開講校 名駅校・本山校・御器所校・八事校・新岐阜校・オンライン校
日程 全2日
5月4日(日・祝)・5月5日(月・祝)
時間帯 8:50~17:00
受講費 一般 34,870円(税込)
会員 32,670円(税込)
持ち物 ※校舎参加の場合
筆記用具・ノート・昼食

時間割(予定)

1日目[5月4日(日・祝)]
8:50~10:20 場合の数・パズル(1)
10:30~12:00 場合の数・パズル(2)
12:00~12:40 〈昼 食〉
12:40~14:10 大きな数の問題
14:20~15:50 長文問題
16:10~17:00 到達度チェックテスト
2日目[5月5日(月・祝)]
8:50~10:20 整数・分数(1)
10:30~12:00 整数・分数(2)
12:00~12:40 〈昼 食〉
12:40~14:10 平面図形(1)
14:20~15:50 平面図形(2)
16:10~17:00 到達度チェックテスト

※オンライン校・校舎受講いずれにおいても、授業動画を4月25日(金)10:00~2026年2月8日(日)に配信し、この期間内はいつでも自由に視聴できます
※オンライン校でお申し込みの場合、4月下旬に、GW特訓の教材一式を発送いたします
※会員価格とは、名進研にお通いの方(名進研小学校生も含む)とそのご兄弟姉妹の価格です
※小5実力テスト[2月2日(日)実施]と小6プレ中学入試[3月9日(日)実施]の算数の偏差値を参考に座席を決定します
※日程が重複する講座の場合、片方の受講校(両方も可)をオンライン校に選択していただければ、いずれも受講することができます

小6GW図形特訓講座

出題頻度が高く、しかも、演習量が効力を発揮する「平面図形と比」の単元に特化して、基本問題・典型題から中学入試問題までを1日8時間の講座で徹底的に習得させます。

初めに「実力チェックテスト」を行い、生徒に自分の弱点を自覚させた上で、類題演習を取り組ませていきます。後半では「平面図形と比」の応用問題まで取り組ませ、最後に「到達度チェックテスト」で1日の学習成果を確認します。

なお、本講座の学習内容は、小6GW規則性特訓講座の学習内容と重複しません。

対象 新小学6年生(2025年4月)
開講校 名駅校・本山校・御器所校・八事校・平安通校・新岐阜校・オンライン校
日程 全1日
5月3日(土・祝)
時間帯 8:50~17:00
受講費 一般 15,620円(税込)
会員 14,520円(税込)
持ち物 ※校舎参加の場合
筆記用具・ノート・昼食

時間割(予定)

5月3日(土・祝)
8:50~9:55 実力チェックテスト
9:45~10:45 等高三角形(1) 等高三角形の基本
10:55~11:55 等高三角形(2) 等高三角形の応用
11:55~12:35 〈昼 食〉
12:35~13:35 等高三角形(3) 実戦演習
13:45~14:45 相似(1) 平行線と相似
14:55~15:55 相似(2) 直角三角形と相似
16:15~17:00 到達度チェックテスト

※オンライン校・校舎受講いずれにおいても、授業動画を4月25日(金)10:00~2026年2月8日(日)に配信し、この期間内はいつでも自由に視聴できます
※オンライン校でお申し込みの場合、4月下旬に、GW特訓の教材一式を発送いたします
※会員価格とは、名進研にお通いの方(名進研小学校生も含む)とそのご兄弟姉妹の価格です
※小5実力テスト[2月2日(日)実施]と小6プレ中学入試[3月9日(日)実施]の算数の偏差値を参考に座席を決定します
※日程が重複する講座の場合、片方の受講校(両方も可)をオンライン校に選択していただければ、いずれも受講することができます

小6GW規則性特訓講座

近年、パターン学習では解くことが難しい「思考力を問う問題」が中学入試において増加傾向にあります。じっくり学習時間が確保できるこの時期に、「規則性」の単元を通して、考える力を養っていきます。

小6GW図形特訓講座と同様、初めに「実力チェックテスト」を行い、生徒に自分の弱点を自覚させた上で、類題演習を取り組ませていきます。丁寧でわかりやすい授業を通して、今までの学習知識を整理するとともに、豊富な類題演習によって「わかったつもり」から「わかった、できた」へと理解を深めていきます。最後に「到達度チェックテスト」で1日の学習成果を確認します。

対象 新小学6年生(2025年4月)
開講校 名駅校・本山校・御器所校・八事校・平安通校・新岐阜校・オンライン校
日程 全1日
5月4日(日・祝)
時間帯 8:50~17:00
受講費 一般 15,620円(税込)
会員 14,520円(税込)
持ち物 ※校舎参加の場合
筆記用具・ノート・昼食

時間割(予定)

5月4日(日・祝)
8:50~9:35 実力チェックテスト
9:45~10:45 周期算
10:55~11:55 数列
11:55~12:35 〈昼 食〉
12:35~13:35 図形と規則
13:45~14:45 いろいろな規則性①
14:55~15:55 いろいろな規則性②
16:15~17:00 到達度チェックテスト

※オンライン校・校舎受講いずれにおいても、授業動画を4月25日(金)10:00~2026年2月8日(日)に配信し、この期間内はいつでも自由に視聴できます
※オンライン校でお申し込みの場合、4月下旬に、GW特訓の教材一式を発送いたします
※会員価格とは、名進研にお通いの方(名進研小学校生も含む)とそのご兄弟姉妹の価格です
※小5実力テスト[2月2日(日)実施]と小6プレ中学入試[3月9日(日)実施]の算数の偏差値を参考に座席を決定します
※日程が重複する講座の場合、片方の受講校(両方も可)をオンライン校に選択していただければ、いずれも受講することができます

小6GW適性検査理社特訓講座

適性検査で頻出の題材をテーマに学習をします。理科では読解問題で4分野の内容と計算が必要な問題を、社会では日本の国土と農水産業を学習します。

問題演習と丁寧でわかりやすい授業を通して、資料を読み取る力を養うとともに、適性検査独特の問題形式や愛知県で出題される選択式問題に慣れることも狙いとします。

対象 新小学6年生(2025年4月)
開講校 名駅校・本山校・御器所校・八事校・平安通校・オンライン校
日程 全1日
5月5日(月・祝)
時間帯 8:50~17:00
受講費 一般 15,620円(税込)
会員 14,520円(税込)
持ち物 ※校舎参加の場合
筆記用具・ノート・昼食

時間割(予定)

5月5日(月・祝)
8:50~9:55 理科 読解問題特訓①:物理・化学   
10:10~11:15 理科 読解問題特訓②:生物・地学   
11:30~12:35 理科 読解問題特訓③:計算が必要な問題
12:35~13:15 〈昼 食〉
13:15~14:20 社会 地理特訓①:日本の国土・農水産業
14:35~15:40 社会 地理特訓②:日本の国土・農業
15:55~17:00 社会 地理特訓③:日本の農水産業

※オンライン校・校舎受講いずれにおいても、授業動画を4月25日(金)10:00~2026年2月8日(日)に配信し、この期間内はいつでも自由に視聴できます
※オンライン校でお申し込みの場合、4月下旬に、GW特訓の教材一式を発送いたします
※会員価格とは、名進研にお通いの方(名進研小学校生も含む)とそのご兄弟姉妹の価格です
※日程が重複する講座の場合、片方の受講校(両方も可)をオンライン校に選択していただければ、いずれも受講することができます

お申し込み

受付は終了しました

2月14日(金)13:00~
4月14日(月)23:59まで

  1. 1お申し込み方法
  2. 名進研ポータルサイト「M-net」よりお申し込みいただけます。

    「M-net」ログイン
    「M-net」アカウント新規作成

    「M-net」ログイン後、メニュー内の「講座・講習・各種申込」よりお申し込みください。
    ※アカウントはお子さま一人につき一つ必要です

  3. 2お支払い
  4. クレジットカード決済/コンビニ払込

    「コンビニ支払」をお選びいただいた場合は、お申し込み確定後約1~2週間で払込票を送付いたしますので、ご入金をお願いいたします(有効期限は発送より10日間/手数料不要)。
    名進研にお通いの方は5月7日(水)に振り替えます。

  5. 3受講当日
  6. 持ち物をお持ちください。

お電話でのお問い合わせはこちら

052-582-2006

火~土曜日 10:00~18:00

メールでのお問い合わせはこちら

お問い合わせ・資料請求

お近くの教室を探される方はこちら

校舎一覧
資料請求 無料体験 説明会 校舎案内 M-net