いま、日本の英語教育は大きな転換期を迎えています。従来の知識偏重型の授業から、コミュニケーション能力の育成を重視した「読む・書く・聞く・話す」の4技能を総合的に鍛える学習スタイルへ──。
これは、急速に進むグローバル化の中で、未来社会を担う子ども達に求められるリテラシーを身につけるための必然的変化だと言えるでしょう。
しかし、英語を単なる「知識」として習得するだけでは、子ども達の潜在能力を十分に引き出すことはできません。学術的な研究においても、多様な体験や興味関心を高める「体験型学習」が言語習得の重要な要素であると指摘されています。私たちは「生きた英語は体験から」という理念のもと、楽しさと探求心を育む高品質なプログラムづくりに注力してきました。
その取り組みの一環として、2025年の夏にカナダ・トロントで実施するのが「子ども海外探検隊 in Canada」です。本プログラムはキューブインターナショナル社※が提供し、実践的な英語力の習得とグローバルな視野の獲得をめざしています。語学学習に加え、異文化理解やリーダーシップなど、多角的な学びを通じて子どもたちが“主体的な学習者”へと成長する絶好の機会となるでしょう。
ぜひこの夏、新たな世界を切り拓く第一歩を踏み出してみませんか。
※キューブインターナショナル社…本拠地をカナダ・トロントに置き、「世界を知り、世界を舞台に活躍するための礎を築く」という理念を掲げて、「ハイボリューム」「実体験」「効率」を重視した英語教育を提供する企業です。単なる英語塾や英会話スクールに留まらず、「世界で活躍するための全人的育成」を掲げ、国際人としてのマインドセットや自発的な学習姿勢、そして親子間の良好な関係性の構築をサポートします。最先端のイノベーションや世界で起きている問題に触れることで、未来に向けてのパッションの源泉を生み出す独自の教育アプローチを提供し、子どもたちが自分自身の可能性を最大限に発揮し、国際舞台を自信を持って歩んでいけるよう育成を図っています。
企業名/Cube International Service, Inc.
住所/809-4789 Yonge Street, Toronto ON, M2N 0G3, Canada
Eメール/mtanaka@cube-intl-svc.com
担当/田中
小中学生の留学に理想的な都市であり、以下の魅力的な特徴があります。
トロントには80以上のエスニックタウンがあり、約半数が移民で構成される「人種のモザイク」都市です。子ども達は自然に多言語環境に触れ、英語コミュニケーション能力を磨くことができます。公用語が英語とフランス語のこの地で2ヶ国語表記の標識やお菓子のパッケージを見つけるたび、バイリンガル・マルチリンガルが当たり前のカルチャーに刺激を受けるキッズを目にします。また、カナダ英語は訛りが少なく、クリアな発音が特徴です。北米のアナウンサーの基準にもなっており、英語初心者の日本人にとって聞き取りやすく、英語学習の理想的な環境といえます。
夏は涼しく、屋外で過ごしやすいトロントの気候。子ども達は青空の下でネイティブ講師と運動したり、ピクニックを楽しんだり快適に過ごせます。大都市でありながら、市内には多くの公園や緑地があり、子ども達は自然の中で遊びながら学べます。トロントは都会の便利さと自然の魅力が調和した環境で、子ども達の成長を促す素晴らしい留学先です。
カナダ人の優しさと寛容さは、子ども達が安心して過ごせる環境を提供します。現地の人々は子どもに対して特に親切に接してくれるため、臆することなく英会話にチャレンジすることができます。同行するネイティブスタッフが常に言語や文化の壁を越えたコミュニケーションをサポートするため、安心して過ごせます。
トロントは、小中学生にとって単なる留学先ではなく、人生を変える貴重な経験ができる場所なのです。
スケジュールは状況により一部変更となる可能性があります。
留学期間 / 2025年7月31日(木)~8月19日(火)[20日間]
2025年7月 | ||
---|---|---|
31 | THU | 日本発・トロント ピアソン国際空港着 オリエンテーション Cube English Training |
2025年8月 | ||
---|---|---|
1 | FRI | Cube English Training |
2 | SAT | 週末アクティビティ |
3 | SUN | 週末アクティビティ |
4 | MON | UCC Camp Cube English Training |
5 | TUE | UCC Camp Cube English Training |
6 | WED | UCC Camp Cube English Training |
7 | THU | UCC Camp Cube English Training |
8 | FRI | UCC Camp Cube English Training |
9 | SAT | 週末アクティビティ |
10 | SUN | 週末アクティビティ |
11 | MON | サイエンスキャンプ@SENECA Cube English Training |
12 | TUE | サイエンスキャンプ@Toronto Zoo Cube English Training |
13 | WED | サイエンスキャンプ@Toronto Zoo Cube English Training |
14 | THU | サイエンスキャンプ@ROM Camp Cube English Training |
15 | FRI | サイエンスキャンプ@ROM Camp Cube English Training |
16 | SAT | 週末アクティビティ |
17 | SUN | フェアウェルランチ 卒業イベント 修了セレモニー |
18 | MON | 帰国準備・トロント発 |
19 | TUE | 日本着 |
留学期間 | 2025年 7月31日(木)~8月19日(火)[20日間] |
---|---|
参加費用 | 140万円(税込) |
定員 | 55名(最少催行人数10名) |
対象学年 | 小学3年生~中学3年生 |
参加資格 | 事前に英語レベルを測定し、一定の基準を満たしたお子様のみご参加いただけます。詳細は個別面談の際にご相談ください。既にEVER PROGRAMを受講している方は相談の必要はございません。 |
プログラム内容 | ① Cube English Training ② UCC Camp ③ Science Camp / Toronto Zoo / ROM Camp |
滞在先 | セネカカレッジレジデンス(州立大学の学生寮) |
週末 アクティビティ等 |
ナイアガラの滝小旅行、ダウンタウン散策、CNタワー見学、トロントアイランド、トロント大学キャンパス見学、リプリーズ水族館、セントローレンスマーケット ※各種感染症の感染状況及び天候等によってアクティビティ内容は変更になる場合があります |
留学効果 | 好奇心が刺激され、楽しみながら、さまざまな学習体験ができる留学プログラムです。以下のような学習効果が期待できます。 ● Understanding Diversity(多様性の理解) ● Open-minded(柔軟な思考) ● Self-reliance(自立心) ● Cooperation(協調性) ● Critical Thinking(クリティカルシンキング) ● Presentation Skill(プレゼンテーションスキル) |
費用に 含まれるもの |
各サマーキャンプ登録・参加費用、宿泊費用(セネカカレッジのレジデンス)、空港往復送迎、スタッフによる名古屋からトロントまでの引率費用、現地スタッフ引率費用、ネイティブスタッフ費用、プログラムの全てのアクティビティ費用、現地での移動交通費、オリエンテーション及び会場費用、現地英会話レッスン、現地24時間サポート、教材費、食事費用(現地全食)、キャンプ中のランチオプション費用、スクールバスオプション費用、オフィシャルキャンプTシャツ、コインランドリー使用料、ミネラルウォーター(毎日)、ナイアガラ小旅行費用 |
費用に 含まれないもの |
往復航空運賃・燃油サーチャージ、日本国内の移動交通費、国内・海外空港利用料・諸税、eTA取得実費および申請代行手数料、渡航手配手数料、発券手数料、海外旅行傷害保険、お土産代などの個人的な諸費、食事以外の飲食費、留学事前・事後学習の費用 |
日本の子ども達が「世界を知り、世界を舞台に活躍するための礎を築く」ための、チャレンジ精神を養う英語トレーニングプログラムです。知的好奇心を刺激し、主体的に英語学習に取り組む仕掛けがいくつも施されています。バイリンガル・ネイティブ・日本人スタッフによる手厚いサポートを受けながら、子ども達の「伝えたい」を自然に引き出し、楽しみながら「通じる英語」を身につけます。お買い物ミッションに挑戦したり、オールイングリッシュでネイティブと一緒にランチ作りを楽しんだり、英語で日本文化をプレゼンしたりと、マルチカルチャーを体験する数々のアクティビティを通じて英語でのコミュニケーションを体得していきます。トレーニング中のお子様の様子は、専用アプリを通じて配信しますので、英語を駆使して異国で頑張る姿をリアルタイムでご覧いただけます。
アッパーカナダカレッジ(UCC)は歴史ある名門男子校で、1829年に設立されました。英国王室との深い関係を維持しており、王室メンバーや君主の代表者が学校の理事会メンバーを務めます。オンタリオ州で最も古い私立校であり、イギリスの教育伝統を色濃く受け継いでいます。現在は幼稚園から12年生までの一貫教育を提供し、国際バカロレア(IB)プログラムを採用しています。UCCは、質の高い教育と充実した施設を備えており、特に科学実験室や芸術プログラムが評価されています。また、スポーツやリーダーシップ育成にも力を入れており、生徒たちは多様なアクティビティを通じて成長します。卒業生はハーバード大学やスタンフォード大学などの世界的な大学に進学する実績があり、多くの著名人を輩出しています。UCCは、高い教育水準と充実したサポート体制で、グローバルに活躍できる人材を育成する理想的な学校です。
UCCキャンプは、このアッパーカナダカレッジで開催される共学のサマーキャンプです。多彩なアクティビティが用意されており、ロボティクスやビジュアルアート、スポーツなどから選ぶことができます。参加者は地元のキャンパーと交流しながら英語力を向上させることができ、安で楽しい環境で新しい友達を作るチャンスも豊富です。美しい40エーカーのキャンパスで、思い出に残る夏を過ごせる素晴らしい機会です。
サイエンティストを招いての実験教室、動物の生態系と保護について学ぶトロント動物園、アート専攻の大学生スタッフとチョークアート、トロント大生の解説付きスライム作り、など、多彩なサイエンスアクティビティを提供。「体験を通じて五感と知的好奇心を刺激する」アクティビティは、子ども達の笑顔とやる気を引き出します。
トロント動物園はカナダ最大の動物園で、287ヘクタールの敷地に5,000頭以上の動物が飼育されています。アフリカやオーストラリア、カナダなどの地域ごとに分かれたゾーンで、さまざまな動物を観察できます。自然界の生息環境をできる限り再現し、動物達がストレスなく過ごせるよう展示方法を工夫しているトロント動物園は、世界中から飼育員が研修に訪れる教育機関としての役割も担っており、子ども達が野生動物保護について学ぶ最高の施設です。
家族連れに人気のこの動物園では、教育プログラムやインタラクティブな体験学習の場も充実しています。子ども達が楽しみながら自然や動物について学ぶことができるよう、Cubeスタッフが付きっきりで子ども達をサポートします。子ども達の「知りたい!」「伝えたい!」という気持ちを自家発電させる少人数グループでの調べ学習や、自然な形で子どもの口から英語が出てくる仕掛けがたくさん盛り込まれています。
ロイヤルオンタリオ博物館(通称ROM)はカナダ最大の博物館で、北米で5番目の規模を誇ります。1914年に開館、600万点以上の展示品を所蔵しており、自然史や文化、芸術に関する多彩なコレクションが楽しめます。さまざまな展示やアクティビティが用意されており、特に恐竜の化石や古代文明の展示は大人気です。
また、ネイティブスタッフが子ども達の興味ある展示エリアを聞き出し、英語レベルに合わせて解説をします。キッズエリアでは、遊びながら科学や歴史に触れることができるため、子どもも充実した時間を過ごせます。
サマーキャンプ期間中は、州立セネカポリテクニック大学のレジデンスに滞在します。海外大学生用の施設が利用できるため、留学プチ体験ができると好評です。2名1室、各部屋にはテレビ・デスク・ベッド・クローゼットが完備され、キッチン・トイレ・シャワーはルームメイトとシェアします。
普段は大学生が利用している学生寮で、コンビニ・カフェテリア・ランドリー・ATM・レクリエーションルームなどがあり、とても便利。24時間セキュリティとフロントデスクスタッフが常駐しているので安心して過ごせます。
サマーキャンププログラム期間中の食事は、ホテルレストランのシェフが腕をふるう栄養バランスの取れた多国籍料理をケータリング。朝食・夕食は温かいものを配膳して全員でいただきます。ビュッフェ形式なので、好き嫌いへの対応も可能。多様な食文化に触れる機会となるよう各国料理を提供しますが、日本人キッズ好みのアレンジをリクエストしているため、多くの子ども達が食事を楽しみに過ごしています。
また、ショッピングモールやナイアガラなどの外出時には、フードコートやファストフード店で自分の好きなものをオーダーして堪能。レジデンス1階にはSUBWAYやカフェテリア、コンビニエンスストアもあり、カナダらしいスナックタイムも体験できます。
Cubeネイティブスタッフは、競争率8〜10倍の採用選考を勝ち抜いた優秀な人材です。バックグラウンドチェック(犯罪歴・身元確認)をクリアした教員資格保持者や教師養成学校の現役生、日本での英語指導経験者が含まれています。また、トロント大学で児童心理学、アート、建築、脳科学、医学を専攻する学生など、多様な分野で活躍する人材がそれぞれの専門知識をプログラムに生かして活躍しています。全スタッフが子ども好きで教育に情熱があり、日本文化にも強い興味を持っています。
このハイクオリティなスタッフ陣は、留学前のオンラインレッスン【事前準備講座】を担当するため、お子様はオンラインで指導を受けている大好きな先生と3週間を過ごすことができます。これにより、初めての海外体験でも緊張せずに参加できる安心感があります。加えて、オンラインレッスンを通じてお子様の英語レベルや性格を把握できるため、現地ではその子の興味やレベルに合った指導が可能です。
彼らの専門知識と経験を活かし、英語力向上はもちろん、子ども達の心理面やクリエイティブな才能の育成まで幅広くケアします。熱意あふれるスタッフによる指導で、お子様の夏の思い出作りと総合的な成長を確実にバックアップします。
帰国前日は、現地スタッフ全員でプログラム修了を讃え、盛大にお祝いします。ネイティブスタッフから心のこもった個別メッセージとディプロマ(修了証)を受け取り、達成感あふれる笑顔で記念撮影。慣れない環境で緊張していた初日、親元を離れての自立生活、ネイティブとの会話に戸惑っていた1週目、UCCキャンプでカナディアンキッズの英語スピードに面食らった日々……それらの試練を見事に乗り越えてこの日を迎えた子ども達の表情は自信に満ち溢れていて、彼らの成長を直に見てきた現地スタッフにとっても、アプリを通じて日本から見守ってくださった保護者の皆様にとっても、感慨深いセレモニーです。
出国から帰国まで、全行程で約500枚の写真と200本超の動画を配信します。保護者の皆さまからは「離れている感じがしない」「親に見せない子どもの一面が見られて嬉しい」「今年のクリスマスカード・年賀状はこの写真で決まりです!」と、嬉しい声を多数いただいています。
留学中は、「毎朝の目標設定」→「夕方に達成度の振り返りと反省」→「明日の目標設定」というサイクルを習慣化することで、限られた海外生活をより有意義な時間にするための仕掛けを用意しています。現地スタッフが伴走し、一人ひとりに合った実現可能な目標設定や振り返りの習慣づけを丁寧にサポートします。このプロセスを通じて、単なる楽しさだけでなく、自己成長を実感できる留学体験を提供します。日々の小さな積み重ねが帰国後の学習習慣にも反映され、やがては将来の夢を実現するための基盤となる「成長思考」を育むことを目指しています。この留学が皆さんにとって、大きな一歩を踏み出すきっかけになれば幸いです。
3週間の留学期間中、毎日「宿題タイム」を設け、日本の進学塾で指導経験豊富な日本人スタッフが、学習計画の立案から進捗確認まできめ細やかにサポートします。夏休みの宿題や塾の夏期講習テキストなど、日本の学習課題も現地スタッフがしっかりサポートしますので、学習面での遅れを心配する必要はありません。一人ひとりの目標や進度に合わせた丁寧な指導で、留学中でも安心して学習に取り組めます。学びと異文化体験の両立を目指すプログラムで、貴重な夏休みを有意義に過ごしましょう!
提供元/Cube International Service, Inc.
PATH(Pioneer and Advance Training Hub)は、留学を目指す学生を対象にした、包括的な教育プログラムです。このプログラムは、生徒たちがグローバルな視野を広げ、異文化間でのコミュニケーション能力を向上させることを目指します。6ヶ月にわたる集中トレーニングを通じて、留学前に必要な言語スキルと文化的理解を深めます。PATHプログラムはサマーキャンプ2025より本格的に導入されます。これにより、お子様が留学や国際的な舞台で成功するための強固な基盤を築くお手伝いをします。
期間 | 3ヶ月~5ヶ月 |
---|---|
金額 | 12,900円(税込)/月 |
お申し込み方法 | QRコードより個別面談をご予約ください![]() |
厳選された北米の人気英語学習コンテンツや、カナダの歴史・文化を扱った動画をクイズ形式で配信。短いビデオを視聴しながら楽しく英語をインプットし、日々の学習習慣を身につけます。
クラフト制作や科学実験など、英語での実践活動を通じてアウトプットの機会を提供。オンラインまたは動画形式で、自分のペースで挑戦できます。
留学申し込み時に体験レッスン(必須)を受講いただきます。希望者のみ受講可能ですが、体験レッスンの結果により準備講座への参加が必須となる場合がありますのでご了承ください。
特定のトピックに基づいた実践的な英会話トレーニングを実施。会話力や表現力を高め、学んだ内容を実際のコミュニケーションで活用できるようになります。
語彙力強化のため、Quizletを活用した単語学習ミッションを提供。ゲーム感覚で楽しく単語を定着させ、オンラインレッスンでの確認クイズで学習をサポートします。
留学プログラムのお申し込み前に、まずは説明会・個別面談にご参加ください。説明会・個別面談はどちらが先でも構いません。
留学コーディネーター(キューブインターナショナル社 担当:田中)がZoomにて実施します。留学に対する不安や疑問など気になること、知りたいことにお答えします。漠然とした悩みや語学対策に関する質問などもお気軽にご相談ください。また、お子さまの英語のレベルに関してもご相談ください。
※既にEVER PROGRAMを受講している方は相談の必要はございません
https://bio.link/cubeinternational | キューブインターナショナル社
2025年度 海外留学プログラムの説明会を開催します。
ご希望の方はこのフォームよりお申し込みください。