ページトップ
フキダシ

椙山女学園高校
2025年度 入試情報・偏差値・
受験対策・合格実績

コンパス ノート・筆 地球儀 三角定規 分度器 バスケットボール フラスコ

椙山女学園高校
2025年度 入試情報[一般入試]

定員 200名女子校
入試日程 1月23日(木)
出願手続き 2024年12月11日(水)〜2025年1月17日(金)12:00
入試科目/時間 英語 50分
国語 45分
数学 45分
社会 45分
理科 45分
偏差値 56.5
※偏差値=合格した名進研生の新統テスト第2回~第5回の平均データ
内申点 36.1
※内申点=合格した名進研生の中3の2学期のデータの直近3年分の平均データ
面接の有無 なし
調査書の提出 あり
受験料 13,000円
合格発表日 1月27日(月)12:00
入学手続き 2月3日(月)まで

椙山女学園高校
2024年度 入試結果

定員・合格者数・倍率

募集定員 志願者数 倍率
176名 446名 2.5倍

椙山女学園高校
概要

沿革

1948年 椙山女学園高等学校開校
1957年 新校舎完成
1965年 名古屋女子商業高等学校・高蔵女子商業高等学校に普通科を設置
1978年 中高一貫教育開始、教育目標「四つの柱」スタート
2002年 中学校総合学習・高等学校総合「人間」開始
2005年 学園創立100周年
2006年 中学校・高等学校 校舎改築完成

交通アクセス

〒464-0832
愛知県名古屋市千種区山添町2丁目2番地

TEL:052-751-8131

地下鉄「覚王山」駅より徒歩約7分
市バス「田代本通」バス停より徒歩約5分

公式HP

https://www.sugiyama-u.ac.jp/high/index.html

椙山女学園高校
大学合格実績・進学実績

過去3年間

2022 2023 2024
名古屋市立大 0 0 1
南山大 12 10 20
愛知大 0 4 1
中京大 1 3 8
名城大 2 5 4
早稲田大 3 0 2
同志社大 2 0 2
立命館大 3 2 4

*この「大学合格実績」のデータは、各学校のHPで発表されている合格実績を元に、不足するデータを「サンデー毎日」などの雑誌を参考にし、名進研が作成したものです。なお、追加合格などにより、数字に変更が生じる可能性もあります

*表は名進研の受験者が多いと予想される学校を掲載したものであり、全ての学校の実績をまとめたものではありません

*受験校選択の一つの指針にしていただければと思います

椙山女学園高校
学費

●入学金     200,000円
●同窓会入会金  20,000円
●授業料     年額444,000円
●生徒会費    年額4,500円
●PTA会費   年額9,600円
●学年費     年額48,000円(1年生)

椙山女学園高校
合格体験記

情報収集は早めに

私が今からお話しするのは、受験校選択と直前アドバイスです。まずは、受験校選択です。

私は、抑えの高校と実力相応校、チャレンジ校の三校を受験しました。受験する学校は、名進研の先生や学校の先生とたくさん話し合いをしました。私は、とにかく近場の学校がよかったので希望を先生に伝え、一緒に考えました。